LEDディスプレイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > LEDディスプレイの意味・解説 

LEDディスプレイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/22 04:23 UTC 版)

TK-80」の記事における「LEDディスプレイ」の解説

87セグメントLEDパラレルポートなどを介して表示されるという構造ではなくRAM中の特定のアドレス(83F8Hから83FFの8バイト)のデータをDMAで読み出し、各バイトの8ビットデータの値に応じて7セグメントLED小数点含めた8セグメント点灯消灯する。これにより、小数点を含む8個のセグメント任意のパターン表示することができた。 データバスから読み出したメモリデータは、8212チップラッチされる。これは8ビットラッチ/3ステートバッファのバイポーラICで、非プログラマブルI/Oポートとして8080ファミリー含まれているチップである。回路構成からすると8212ではなく単純なラッチでも済むのであるが、トレーニングキットという性格からこのチップ使ったものと考えられるLED点灯プログラム動作とは関係なく555タイマーチップを使った数百Hz信号CPUホールドし、そして前述範囲アドレス1つずつ進め555出力で、3ビットアドレスカウンタ動作するRAM中のデータ1バイトずつ読み出しラッチ保持し該当LED点灯させるというダイナミック点灯構造である。 このような構造により、プログラムは83F8Hから83FFの8バイト適当なデータ書き込むだけで出力ルーチン呼び出すことなくLED表示を行うことができる。またデータ16進数表示するというルーチンモニタ内にあり、これを使うことで簡単に数値表示を行うこともできる8080のような単純なプロセッサ場合プログラムの実行ステップ数数えることでかなり正確に時間計ることができるがこのようなDMA処理を行うとCPU実行速度多少低下し時間正確に測れなくなる。そのため110bpsの入出力処理中など、厳密な時間測定必要な時にはDMAによるLED表示停止することができる。これは、8255の特定のビット制御できる

※この「LEDディスプレイ」の解説は、「TK-80」の解説の一部です。
「LEDディスプレイ」を含む「TK-80」の記事については、「TK-80」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「LEDディスプレイ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「LEDディスプレイ」の関連用語

LEDディスプレイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



LEDディスプレイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのTK-80 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS