アイコニックインターフェースとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 情報 > コンピュータ > インターフェース > アイコニックインターフェースの意味・解説 

アイコニックインターフェース

【英】iconic interface

アイコニックインターフェースとは、コンピュータユーザーインターフェースUI)の一種で、コンピュータプログラム小ぶり図絵アイコン)によって表現しアイコン操作することでコンピュータへの命令を行うタイプUIのことである。

従来コンピュータは、コマンドライン入力によって命令を行うタイプUI採用されていた。あらかじめコマンド学ばないコンピュータを満足に操作することができず、習熟要するものであった。アイコニックインターフェースは、プログラムの内容イメージできるアイコンを、ポインティングデバイスによって感覚的に操作するというUI方式実現した。これによって、コンピュータ初心者にも扱いすいものとなった

アイコニックインターフェースのように、視覚的にわかりやすいアイコン画像などの情報によってコンピュータ操作できるUIを、現在では、グラフィカルユーザインターフェースGUI)と総称することが多い。WindowsMacintoshも、アイコニックインターフェースの一形態であるということができる。

ソフトウェアのほかの用語一覧
OS:  WarpCenter  Windows  ユニックスインターナショナル
UI:  アイコニックインターフェース  CUI  GUI  光インターフェース




アイコニックインターフェースと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アイコニックインターフェース」の関連用語

アイコニックインターフェースのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アイコニックインターフェースのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリアイコニックインターフェースの記事を利用しております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS