赤富士とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 社会 > 社会一般 > 現象 > 赤富士の意味・解説 

あか‐ふじ【赤富士】

読み方:あかふじ

雲・霧朝日との関係で、晩夏から初秋にかけての早朝に、富士山赤く見え現象北斎の「富嶽三十六景」の一つとして知られる。《 夏》「—に露滂沱(ばうだ)たる四辺かな/風生

[補説] 作品名別項。→赤富士


あかふじ【赤富士】

読み方:あかふじ

凱風快晴


赤富士

作者桃谷方子

収載図書百合祭
出版社講談社
刊行年月2000.1

収載図書百合祭
出版社講談社
刊行年月2003.2
シリーズ名講談社文庫


赤富士

読み方:アカフジ(akafuji)

晩夏から初秋にかけ、太陽の光受けて暗赤色に色づいてみえる富士山のこと

季節

分類 地理


赤富士

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/16 07:25 UTC 版)

赤富士(あかふじ)とは、普段は青っぽく見える富士山が、主に晩夏から初秋にかけての早朝に、朝陽との関係から富士山が赤く染まって見える現象をいう[1]


注釈

  1. ^ ぼうだ。雨が激しく降るさま。[1]
  2. ^ 赤富士を詠んだ句として、 富安風生 の「赤富士に 露滂沱[注釈 1]たる 四辺かな」がある(1957.『古稀春風』)[5][1]。なお、「青富士」も夏の季語[5]になっているが、作例を見いだせなかった。

出典

  1. ^ a b c d 日本国語大辞典第二版委員会 2000.
  2. ^ 狩野 1994, p. 64-69.
  3. ^ 須藤 2010, p. 175.
  4. ^ 齋藤・阿久根 1997, p. 13.
  5. ^ a b c 日外アソシエーツ編 1997.
  6. ^ a b フジテレビトリビア普及委員会 『トリビアの泉〜へぇの本〜 5』講談社、2004年。 


「赤富士」の続きの解説一覧



赤富士と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「赤富士」の関連用語

赤富士のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



赤富士のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの赤富士 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS