谷亮子とは? わかりやすく解説

谷亮子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/07 00:25 UTC 版)

谷 亮子(たに りょうこ、1975年昭和50年〉9月6日 - )は、日本女子柔道家、元政治家福岡県福岡市出身。旧姓田村(たむら)。柔道選手としてはオリンピックで2度、世界選手権で7度金メダルを獲得した。2018年1月には、女子としては極めて異例の飛び昇段で六段になった[1]


注釈

  1. ^ 過去には橋本聖子が1995年に参院選に当選し、1996年アトランタオリンピック自転車競技に出場した例がある
  2. ^ 本来ならば柔道衣は右前に着なければならなかったが、柔道衣の襟を逆に羽織ることは全く想定されておらず、そのためルール上は禁じていなかった。今大会後に禁止が明文化された。
  3. ^ 夏季大会5大会連続代表は谷以前に蒲池猛夫(射撃)、松下和幹(アーチェリー)がいたが、いずれも日本が不参加だった1980年モスクワオリンピックを含んでおり、実際に5回連続して出場したのは谷が初めてである。なお、この記録はその後杉谷泰造(馬術)が2016年リオデジャネイロオリンピックで更新した。

出典

  1. ^ a b 谷亮子氏、4段から6段に 女子では異例の飛び昇段”. 朝日新聞 (2018年1月15日). 2018年1月16日閲覧。
  2. ^ 夢と感動と愛を与えた日本柔道界の偉人5人”. 【SPAIA】スパイア (2016年7月23日). 2020年11月15日閲覧。
  3. ^ a b c d e 「柔道全日本強化選手名鑑 2010」近代柔道 ベースボールマガジン社、2010年4月号
  4. ^ “谷亮子の強化指定ランクを1段階格下げ”. 読売新聞. (2010年9月20日). https://web.archive.org/web/20100922033505/http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20100919-OYT1T00514.htm [リンク切れ]
  5. ^ “谷亮子議員、小沢氏同席で柔道現役引退を表明”. 読売新聞. (2010年10月15日). https://web.archive.org/web/20101017061606/http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101015-OYT1T00878.htm 2011年4月20日閲覧。 
  6. ^ “谷議員、柔道引退を表明 「スポーツ全体の振興目指す」”. 朝日新聞. (2010年10月15日). http://www.asahi.com/politics/update/1015/TKY201010150293.html [リンク切れ]
  7. ^ “谷亮子氏、離党届提出「私の判断で決めた」”. サンケイスポーツ. (2012年7月3日). http://www.sanspo.com/geino/news/20120703/pol12070305190002-n1.html 
  8. ^ “【民主分裂】谷亮子氏、姫井由美子氏、青木愛氏…山岡賢次民主副代表提出の離党届議員 一部は離党否定”. 産経新聞. (2012年7月2日). オリジナルの2012年7月2日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20120702121257/http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120702/stt12070213160009-n1.htm 
  9. ^ “<民主分裂>小沢元代表ら50人離党届 階、辻氏は離党せず”. 毎日新聞. (2012年7月2日). オリジナルの2012年7月4日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20120704082643/http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120702-00000030-mai-pol 
  10. ^ “離党届を提出した衆参議員一覧…小沢ガールズも”. 読売新聞. (2012年7月2日). オリジナルの2012年7月5日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20120705002041/http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120702-00000620-yom-pol 
  11. ^ “【民主分裂】一体改革関連法案をめぐる民主党の処分・措置等一覧(敬称略)”. 産経新聞. (2012年7月3日). オリジナルの2012年7月4日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20120704214346/http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120703/plc12070321090021-n1.htm 
  12. ^ “「造反事実ない」と参院12人の離党届を受理”. 読売新聞. (2012年7月4日). オリジナルの2012年7月10日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20120710020547/http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120704-00000135-yom-pol 
  13. ^ 2012年(平成24年)10月17日総務省告示第369号「政党助成法第五条第三項の規定による政党の届出事項の異動の届出があったので公表する件」
  14. ^ 新党の参加議員 - 時事ドットコム 2012年7月11日
  15. ^ “日本未来の党が設立届 飯田氏「小沢氏は無役」”. 日本経済新聞. (2012年11月28日). https://r.nikkei.com/article/DGXNASFB2803X_Y2A121C1000000/ 2012年11月29日閲覧。 
  16. ^ (日本語) 山田氏ら3人副代表に=未来【12衆院選】”. 時事ドットコム (2012年12月1日). 2012年12月2日閲覧。
  17. ^ 全柔連、執行部総辞職へ=女性理事は谷、田辺、北田氏ら 時事通信 2013年6月24日
  18. ^ 全柔連:夢や希望を持てる体制に 初の女性理事3人が会見 毎日新聞 2013年6月25日
  19. ^ 谷亮子氏「健全な体制を」 日刊スポーツ 2013年6月26日
  20. ^ (日本語) 生活の党が新体制 谷亮子副代表に”. MSN産経ニュース (2013年8月2日). 2013年8月3日閲覧。
  21. ^ 宗岡会長を再選=谷氏は理事外れる-全柔連 時事通信 2015年6月29日
  22. ^ “谷亮子氏、生活から不出馬の意向 小沢代表に伝達”. 共同通信. (2016年6月9日). http://this.kiji.is/113498583010656264 
  23. ^ “谷亮子氏、生活から不出馬=政界復帰には含み-参院選【16参院選】”. 時事通信. (2016年6月9日). http://www.jiji.com/jc/article?k=2016060900392&g=pol 
  24. ^ 谷亮子、政党交付金で父親に小遣い しどろもどろで否定せず”. Excite (2017年1月23日). 2017年2月5日閲覧。
  25. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj 「初恋金メダル 田村亮子 栄光への道」 西日本新聞社 ISBN 4-8167-0509-0
  26. ^ 福岡県/田村選手「金」県民も感動 麻生知事「何か賞を…」 西日本新聞 2000年9月17日
  27. ^ a b 田村亮子ロングインタビュー 「頂きを越えて 〜五輪後の世界〜」
  28. ^ 「全国少年柔道大会」近代柔道 ベースボールマガジン社、1986年6月号、31-33頁
  29. ^ 「ZOOM IN 素顔 田村亮子」近代柔道 ベースボールマガジン社、1991年11月号
  30. ^ 「全日本女子柔道強化選手選考会」近代柔道 ベースボールマガジン社、1990年12月号、41頁
  31. ^ 谷亮子が引退 無理だった議員と二足のわらじ/復刻”. 日刊スポーツ (2016年10月16日). 2023年10月1日閲覧。
  32. ^ 「第8回福岡国際女子柔道選手権大会」近代柔道 ベースボールマガジン社、1991年2月号、37頁、52頁
  33. ^ 【平成の真実(21)】平成2年12月9日「ヤワラちゃん・田村亮子」誕生 サンケイスポーツ 2018年12月25日
  34. ^ 「全日本女子柔道体重別選手権大会」近代柔道 ベースボールマガジン社、1991年7月号、46- 47頁
  35. ^ 「1991年男女世界選手権大会」近代柔道 ベースボールマガジン社、1991年9月号、20頁
  36. ^ 「第9回福岡国際女子柔道選手権大会」近代柔道 ベースボールマガジン社、1992年2月号、45 - 46頁、50頁
  37. ^ 「全日本女子柔道体重別選手権大会」近代柔道 ベースボールマガジン社、1992年7月号、10頁
  38. ^ 「第25回オリンピックバルセロナ大会柔道競技」近代柔道 ベースボールマガジン社、1992年9月号、21 - 23頁
  39. ^ 「CLOSE-UP MEDALISTS 田村亮子」近代柔道 ベースボールマガジン社、1992年12月号、17頁
  40. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab 「引退特集 栄光の軌跡 谷亮子」近代柔道 ベースボールマガジン社、2010年12月号、36-41頁
  41. ^ 「1993年男女世界選手権大会」近代柔道 ベースボールマガジン社、1993年11月号、8 - 11頁
  42. ^ 「第12回アジア大会柔道競技」近代柔道 ベースボールマガジン社、1994年12月号、8 - 9頁
  43. ^ 「95世界選手権大会 決算号」近代柔道 ベースボールマガジン社、1995年10月号増刊、43 - 45頁
  44. ^ 「SPECIAL座談会 女子」近代柔道 ベースボールマガジン社、1996年7月号、51 - 54頁
  45. ^ 「第26回オリンピックアトランタ大会柔道競技」近代柔道 ベースボールマガジン社、1996年9月号、20 - 23頁
  46. ^ 【記者は見た~あの五輪】北の天才少女の「左前」 1996年アトランタ五輪・前編 産経新聞 2012年7月6日
  47. ^ 野瀬清喜「柔道の国際化と日本柔道の今後の課題(第一報) : アトランタオリンピック女子柔道競技の競技内容と問題点を中心に」『埼玉大学紀要. 教育学部. 教育科学III』第46巻第1号、埼玉大学教育学部、1997年、91-107頁、CRID 1390009224814259328doi:10.24561/00017290ISSN 0387-9321 
  48. ^ [大波乱 YAWARA銀の涙] 夕刊フジ 1996年7月28日 1面
  49. ^ 「独占ロングインタビュー 田村亮子」近代柔道 ベースボールマガジン社、1996年11月号、15 - 16頁
  50. ^ a b Interview with Tamura Ryoko
  51. ^ 柔道の田村亮子(ヤワラちゃん)が記念講演
  52. ^ 「1997年パリ世界柔道選手権大会」近代柔道 ベースボールマガジン社、1997年11月号、6 - 7頁
  53. ^ 「99世界柔道選手権大会」近代柔道 ベースボールマガジン社、1999年11月号、10 - 11頁
  54. ^ a b 田村亮子悲願の金/シドニー五輪 日刊スポーツ 2000年9月17日
  55. ^ 「総力特集 第27回オリンピック・シドニー大会柔道競技」近代柔道 ベースボールマガジン社、2000年11月号、10 - 11頁
  56. ^ 谷亮子氏の息子 野球でも柔道でもなくアイスホッケーをしていると判明
  57. ^ 谷亮子の息子は「アイスホッケーで金」目指す
  58. ^ 「2001年世界柔道選手権大会」近代柔道 ベースボールマガジン社、2001年9月号、6 - 7頁
  59. ^ 谷議員「ケガしたなりの勝ち方がある」
  60. ^ 「第25回全日本女子選抜体重別選手権大会」近代柔道 ベースボールマガジン社、2002年5月号、121頁 - 122頁
  61. ^ 女子柔道48キロ級・田村亮子の会見
  62. ^ 「2003年大阪世界選手権」近代柔道 ベースボールマガジン社、2001年9月号、8 - 10頁
  63. ^ a b 「金メダリストインタビュー 谷亮子」近代柔道 ベースボールマガジン社、2004年2月号、6頁
  64. ^ 谷亮子五輪連覇/アテネ五輪 日刊スポーツ 2004年8月15日
  65. ^ 「アテネ五輪」近代柔道 ベースボールマガジン社、2004年9月号、6頁-7頁
  66. ^ “3年連続優勝も…三十路ヤワラを待つヤワじゃない道”. 夕刊フジ. (2005年4月12日). オリジナルの2005年4月11日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20050411155833/http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050411-00000006-ykf-spo 2013年1月10日閲覧。 
  67. ^ “柔道世界選手権の代表に谷ら 選考会は2時間紛糾”. 朝日新聞. (2007年4月7日). http://www.asahi.com/sports/update/0408/SEB200704080011.html 
  68. ^ 「2007年リオデジャネイロ世界選手権」近代柔道 ベースボールマガジン社、2003年10月号、3 - 7頁
  69. ^ 最終選考会大荒れ 谷負けたけど代表選出 スポーツニッポン 2008年4月7日
  70. ^ 亮子負けても5大会連続出場 日刊スポーツ 2008年4月7日
  71. ^ 谷亮子、負けても北京…5大会連続出場も不安いっぱい サンケイスポーツ 2008年4月7日
  72. ^ 谷亮子「負けても北京」さあママでも金 デイリースポーツ 2008年4月7日
  73. ^ 「北京五輪」近代柔道 ベースボールマガジン社、2008年9月号、18頁-19頁
  74. ^ 「北京五輪参加審判員に聞く」近代柔道 ベースボールマガジン社、2008年10月号 22頁、48頁
  75. ^ 「園田新監督に聞く」近代柔道 ベースボールマガジン社、2009年2月号 48頁
  76. ^ a b 谷の代表選出は北京出場枠獲るため スポーツニッポン 2007年4月9日
  77. ^ 「ママでも金」~谷亮子 3連覇へ~ スポーツニッポン
  78. ^ アトランタの悪夢再び…谷、V3逃す 読売新聞 2008年8月10日
  79. ^ a b 「全日本選抜体重別選手権 代表選考方法に問題はあるのか」近代柔道 ベースボールマガジン社、2007年5月号、29頁
  80. ^ 「吉村和郎・全日本柔道連盟強化委員長に聞く」近代柔道 ベースボールマガジン社、2007年2月号、41頁
  81. ^ 谷亮子に勝った福見友子、代表漏れに「悔しいけどコーチの方々がそう判断したのなら仕方ない」 サンケイスポーツ 2007年4月9日
  82. ^ 山口香 谷亮子の五輪代表選出に憤慨し提訴考えたこともあった NEWSポストセブン 2013年2月14日
  83. ^ a b 谷亮子 「柔道人生でライバルと思える選手はいなかった」 NEWSポストセブン 2012年6月28日
  84. ^ オリンピック代表選考方法
  85. ^ 「全日本選抜体重別選手権 北京五輪代表選手」近代柔道 ベースボールマガジン社、2008年5月号、31頁
  86. ^ 不可解な柔道の代表選考 ライブドア 2008年4月8日
  87. ^ 「最終選考会がどれだけ重みがあるのか、位置づけがわかりづらい」 代表選考見直し?山口女子強化委員、ポイント制導入提言 サンケイスポーツ 2008年4月8日
  88. ^ 柔道サイト eJudo: 【eJudo's EYE】世界選手権日本男子代表発表・評
  89. ^ 柔道ポイントシステムで説明会 各大会を格付けして得点化 47NEWS 2013年11月8日
  90. ^ Sports and Organization Rules Edition July 2010
  91. ^ IJF - Events Overview 2013-2016
  92. ^ V-ENG-WRL-2013
  93. ^ a b 「大阪世界柔道選手権 完全観戦ガイド ニッポン柔道、最強宣言」近代柔道 ベースボールマガジン社、2003年別冊秋季号、10頁-13頁
  94. ^ 「まさに「神話」の金8個」近代柔道 ベースボールマガジン社、2004年10月号、128頁
  95. ^ 谷亮子「なぜ私はあの時『最高でも金、最低でも金』をサラリと言えたのか」 悔しさから始まった私の五輪
  96. ^ 「闘う女性アスリート特集  「強く、正しく、美しく!」」Sports Graphic Number528号 文藝春秋、2001年7月20日発行
  97. ^ “アテネ五輪 宮崎の選手たち”. 宮崎日日新聞. (2004年8月20日). http://www.the-miyanichi.co.jp/sports/olympic/athens/kiji04.html 2007年9月23日閲覧。 
  98. ^ 日本代表選手結団式&壮行会レポート サンケイスポーツ
  99. ^ 伝説のコラムニストが予言していた谷亮子の出馬
  100. ^ 【柔道】谷亮子氏が女子「史上最高選手」…国際柔道連盟が表彰 MSN産経ニュース 2011年8月22日
  101. ^ 井上康生氏と谷亮子氏がIJF殿堂入り 日刊スポーツ 2013年8月13日



「谷亮子」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「谷亮子」の関連用語

谷亮子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



谷亮子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの谷亮子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS