要指導薬とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > 要指導薬の意味・解説 

要指導医薬品

読み方:ようしどういやくひん
別名:医療用に準じたカテゴリーの医薬品、要指導薬

薬剤師による対面での情報提供および指導が必要であるとして、インターネット販売原則禁止とされている医薬品のこと。要指導医薬品には、「スイッチOTCスイッチ直後品)」と毒劇薬該当する具体品目は、厚生労働省薬事・食品衛生審議会意見に基づき厚生労働大臣指定する

要指導医薬品は、2013年12月成立改正薬事法で、OTC医薬品一般用医薬品)のインターネット販売許可されたことに伴い新たに設けられ分類である。第36条の5では要指導医薬品の販売従事する者が薬剤師限られる定められ第36条の6では要指導医薬品の販売にあたって薬剤師による情報提供指導について定められた。

要指導医薬品に該当するスイッチOTCとは、OTC医薬品のうち、一般用転用されて間もないため、リスクに関する評価不十分な医薬品のことである。スイッチOTC市販後原3年の間、安全性評価が行われ、その結果合格したものが要指導医薬品指定解除されインターネット販売可能になる

医薬品インターネット販売行っているケンコーコム株式会社は、要指導医薬品の指定違憲だとして、国に対して訴訟提起した同社は、医薬品インターネット販売を行う権利求めてに対して提訴し2013年1月最高裁勝訴した経緯があり、2013年11月には医療用医薬品処方箋薬)のネット販売禁止に対して訴訟起こしていた。

関連サイト
薬事法 - 総務省e-gov
今後のスイッチOTC薬等のリスク評価について - 厚生労働省



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「要指導薬」の関連用語

要指導薬のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



要指導薬のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2024 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS