興行師としてとは? わかりやすく解説

興行師として

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/26 23:35 UTC 版)

林正之助」の記事における「興行師として」の解説

兵庫県明石市出身で、大阪府大阪市北区育ち米穀商営んでいた豊次郎長男として出生母親ちよ、姉は吉本興業創業者吉本吉兵衛(後に泰三と改名)の妻の吉本せい。弟は旧吉本興業株式会社初代東京吉本)の社長務めた林弘高実子マサで、その夫(娘婿)は林裕章1917年18歳時に吉本興業前身吉本興行部に入社し19歳総監督となった1948年吉本興業合名会社株式会社改編されたのを機に初代社長に就任1950年初代会長就任していた姉吉本せい死に伴い会長兼務した。1963年体調崩し大阪大学医学部附属病院入院持病糖尿病膀胱疾患診断されやむを得ず社長から一旦退き、弟の弘高に譲る。1970年に弘高が脳梗塞半身不随となり、社長に復帰した1973年には再び社長退いたが、1986年にはまたも社長に復帰し1991年死去するまで社長務めた初代桂春團治横山エンタツ花菱アチャコ等の多く芸人育て上げなんば花月うめだ花月等の劇場オープンさせるなど、吉本興業日本最大手芸能事務所発展させた。 一方松竹芸能とは脅す行為含めて引抜き禁止するなど激しく対立。このことから、自身死去までは、松竹芸人自社芸人テレビで共演させることは少なかった1968年1月11日当時山口組組長田岡一雄組んでレコード会社乗っ取ろうとした容疑兵庫県警逮捕されている。 1991年4月24日大阪厚生年金病院心不全のため死去92歳没。日本芸能プロモーターとして当時最高齢であり、その長寿まっとうした。死去する3か月前まで劇場運営等などを指揮をした。密葬千里会館で、社葬自身愛したなんばグランド花月NGK)で行われた墓所豊中市服部霊園にある。

※この「興行師として」の解説は、「林正之助」の解説の一部です。
「興行師として」を含む「林正之助」の記事については、「林正之助」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「興行師として」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「興行師として」の関連用語

興行師としてのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



興行師としてのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの林正之助 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS