自動ブレーキの併用とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 自動ブレーキの併用の意味・解説 

自動ブレーキの併用

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/15 08:31 UTC 版)

電磁直通ブレーキ」の記事における「自動ブレーキの併用」の解説

電磁直通方式優れた特性を持つが、前述した直通ブレーキ欠点依然として残っているため、これを自動空気ブレーキで補う、自動ブレーキ併用電磁直通ブレーキとすることが多い。この方式では、非常ブレーキとして自動空気ブレーキ当の機構搭載し緊急時には電磁直通ブレーキとは独立して搭載され自動空気ブレーキ管の空気圧減圧することで非常ブレーキ作動させる。その他、HSCブレーキのように自動空気ブレーキ併設して常用動作可能としたものもあり、こちらは在来自動空気ブレーキのみを装備する車両との併結が可能である。またこの種の自動空気ブレーキ併設電磁直通ブレーキ搭載車では、直通ブレーキ部が故障した場合には運転台ブレーキ弁に設けられ常用自動空気ブレーキ指令機能利用することで、急停止せずとも安全に列車停止させることが可能である。 ただし、近年はA弁などのブレーキ制御弁生産完了常用自動空気ブレーキシステム補修部品の調達が困難となりつつあり、これに伴いHSCブレーキであってもブレーキ制御弁をM非常弁で置き換えて常用自動空気ブレーキ使用禁止し実質SMEEブレーキ当に改造した例が増えつつある。また日本国有鉄道ではA弁に代わって、整備性信頼性優れたCL自動空気ブレーキ用の三膜動弁(ダイヤフラム弁)としている。

※この「自動ブレーキの併用」の解説は、「電磁直通ブレーキ」の解説の一部です。
「自動ブレーキの併用」を含む「電磁直通ブレーキ」の記事については、「電磁直通ブレーキ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「自動ブレーキの併用」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「自動ブレーキの併用」の関連用語

自動ブレーキの併用のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



自動ブレーキの併用のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの電磁直通ブレーキ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS