羽黒山五重塔とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > 羽黒山五重塔の意味・解説 

羽黒山五重塔

名称: 羽黒山五重塔
ふりがな はぐろさんごじゅうのとう
名称(棟):
名称(ふりがな):
番号 0217
種別1: 近世以前寺院
国宝重文区分 国宝
指定年月日 1966.06.11(昭和41.06.11)
員数(数): 1
員数(単位):
代表都道府県 山形県
都道府県 山形県鶴岡市羽黒町大字手向
所有者名: 月山神社
出羽神社
湯殿山神社
指定基準
管理団体名:
管理団体住所
管理団体指定年月日
構造形式 三間五重塔婆、こけら葺
時代区分 室町前期
年代 応安5(1372)
解説文: 出羽三山神社参道の傍にたっている。 室町時代初期応安五年(一三七二)ごろに建てられたものである
 髙さ二九メートル余、周囲には緑をめぐらす。塔として正規の手法をとっており、細部手法には室町初期特徴がよくみえる。当時五重塔としては、すてに明王院五重塔貞和四・一四四九](広島県福山市)が国宝指定されているが、この塔はこれとならんで室町初期五重塔の代表たりうるものである

羽黒山五重塔

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/16 14:08 UTC 版)

羽黒山五重塔(はぐろさんごじゅうのとう)は山形県鶴岡市羽黒町手向(とうげ)の羽黒山にある室町時代建立の五重塔




「羽黒山五重塔」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「羽黒山五重塔」の関連用語

羽黒山五重塔のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



羽黒山五重塔のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの羽黒山五重塔 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS