竹下の金庫番とは? わかりやすく解説

竹下の金庫番

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 02:10 UTC 版)

青木伊平」の記事における「竹下の金庫番」の解説

島根県大社町出身島根県立大社高等学校明治大学工学部卒業大学卒業後、ベアリングメーカーに就職した1953年島根選出高橋円三郎衆議院議員秘書となって政界に職を得る。1956年高橋死亡したためやはり島根選出小瀧彬秘書となる。1958年小瀧死去すると、ほぼ同時期に高橋地盤継いで衆議院議員となった竹下登秘書となる。以降竹下首相の座に上り詰めるまで、30年間にわたり秘書勤める。 初当選当時竹下は、県議時代から議員報酬大半政治活動充てるなど、家計自転車操業状態にあった。さらに公職選挙法違反逮捕され24名もの支援者運動員世話まで加わり活動資金派閥佐藤栄作借用する状態であった。この事態から、竹下はまず資金調達し、更にその調達利用に関して竹下本人に累が及ばないよう、秘書形式上全権委任するという形をとることとなった。そしてその資金方面について担当することになったのが青木であり、青木は「竹下の金庫番」と呼ばれるうになる青木竹下事務所経営一手引き受け、その運営によって竹下政治基盤強化スキャンダルについての危機管理一役買っていた。具体的には、政局関わる資金供与の際には、相手名刺交換してそこに領収書代わりに一筆書いていた。竹下その後相手電話をかけて「青木がそちらを訪問した」ことのみを確認し資金供与事実念押しする(資金のことは一切触れていないため、問題になって白を切ることができた)。政治家同士資金供与一筆とることは通常行われていなかったが、これによって後年野党政治家追及され時にあなたと名刺交換しましたよね」とさりげなく脅すことにより、相手ひるませることができた。また、資金供与相手賭け麻雀をやってわざと負ける、という手法をとることもあったという。

※この「竹下の金庫番」の解説は、「青木伊平」の解説の一部です。
「竹下の金庫番」を含む「青木伊平」の記事については、「青木伊平」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「竹下の金庫番」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「竹下の金庫番」の関連用語

1
12% |||||

2
2% |||||

竹下の金庫番のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



竹下の金庫番のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの青木伊平 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS