焼き込みとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 焼き込みの意味・解説 

やき‐こみ【焼(き)込み】

読み方:やきこみ

写真で、陰画露出過度部分対し長め露光時間与えることで適正露出にすること。パソコンフォトレタッチソフトデジタル画像一部暗くする処理のことも指す。→覆い焼き


焼き込み

読み方やきこみ

プリントで、露出オーバー部分に対して、よぶんな露出与えることで、その部分適正露出 にすること。この逆が「覆い焼き」で、露出アンダー部分を黒い紙などで覆って露出少なくし、適正露出にする。最近では、 フォトレタッチ加工ひとつとして似たような効果得られるツールとしても登場する言葉だ。

焼き込み(Burn)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/02 03:04 UTC 版)

ブレンドモード」の記事における「焼き込み(Burn)」の解説

「焼き込み(Burn)」は、画像暗くする効果を及ぼす。 乗算Multiply) : このブレンドモードは、2つレイヤー単純に乗算する(前記の「乗算とスクリーン」の項目で詳しく解説しているが、有名フォトレタッチソフトにおいては乗算」は「焼き込み」の仲間とされている)。 焼き込みカラーColor Burn) : このブレンドモードは、下のレイヤー反転させた物を、上のレイヤー除算し、その結果反転させるその結果、「覆い焼きカラー」の反対効果及ぼし上のレイヤー明度が下がり、コントラスト高くなり、上のレイヤーに下のレイヤーの色が反映される。下のレイヤーのカラーチャンネルの値が低いほど、上のレイヤーにその色が多く反映されることになる。白1色(RGB全て「1」)のレイヤーを「焼き込みカラー」しても、画像には何も起きない均一な1色のレイヤーをブレンドレイヤーに使って「焼き込みリニア」をかけた場合、下のレイヤー黒点RGB全て「0」の点)を、ブレンドレイヤーの反転色に変更することと同じ処理になる。焼き込みカラーを使うとシャドウ部分クリッピング(「黒飛び」)する恐れがあるため、下手に使わない方が良いクリッピングは「焼き込みリニア」の時と同じ場所に発生する)。 焼き込みリニアLinear Burn) : このブレンドモードは、各レイヤー加算し、そこから1を減算する(数式にすると「a+b-1」)。この処理は、各レイヤー反転した物を(「覆い焼きリニア」と同様に加算しその結果反転させたのと同じことを行っている(数式にすると「1-((1-a)+(1-b))」)。 白1色(RGB全て「1」)のレイヤーで「除算」をかけても画像には何も起きない

※この「焼き込み(Burn)」の解説は、「ブレンドモード」の解説の一部です。
「焼き込み(Burn)」を含む「ブレンドモード」の記事については、「ブレンドモード」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「焼き込み」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「焼き込み」の関連用語

焼き込みのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



焼き込みのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
カメラマンWebカメラマンWeb
© 2005-2024 モーターマガジン社 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのブレンドモード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS