濟州島とは? わかりやすく解説

さいしゅう‐とう〔サイシウタウ〕【済州島】

読み方:さいしゅうとう

チェジュド


チェジュ‐ド【済州島】

読み方:ちぇじゅど

朝鮮半島南西にある火山島で、韓国最大の島。中央に漢拏(ハルラ)山(標高1950メートル)がそびえる。大韓民国領。周辺の島と共に済州特別自治道をなす。道都済州放牧ミカン栽培漁業などが行われる。面積約1845平方キロメートル漢拏山・拒文岳(コムンオルム)の溶岩洞窟群・城山日出峰(ソンサンイルチュルボン)は、2007年世界遺産自然遺産)に登録された。さいしゅうとうチェジュとう。


チェジュ‐とう〔‐タウ〕【済州島】

読み方:ちぇじゅとう

チェジュド


済州島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/22 14:45 UTC 版)

座標: 北緯33度22分 東経126度32分 / 北緯33.367度 東経126.533度 / 33.367; 126.533


  1. ^ a b 済州島と済州道”. www.mindan.org. 民団. 2022年12月21日閲覧。
  2. ^ アンソニー・テイラー『世界の聖地バイブル : パワースポット&スピリチュアルスポットのガイド決定版』ガイアブックス、産調出版、16ページ、2011年、ISBN 978-4-88282-780-1
  3. ^ a b 木村元彦連載「塵芥の声を聴く~インビジブル・ダイアリー」第6回「カラスも知らない祭祀――済州島四・三事件をソウルが悼んだ日」”. 情報・知識&オピニオン imidas. 2022年12月21日閲覧。
  4. ^ 韓国人が訪問した旅行先、済州・ソウルより大阪がもっと多い?| Joongang Ilbo | 中央日報”. s.japanese.joins.com. 2018年9月11日閲覧。
  5. ^ 오카히로미 (2019年4月2日). “韓国政府が観光戦略発表 22年までに訪韓外国人客2300万人へ拡大”. 聯合ニュース. 2022年12月21日閲覧。
  6. ^ 高知県福岡県と同緯度
  7. ^ 東アジアの中でも大きめの島で、沖縄本島の1.5倍、対馬の2.5倍
  8. ^ 出典 : 済州火山島と溶岩洞窟 - 文化財庁、2016年10月閲覧
  9. ^ a b 長谷中利昭, 李文遠, 藤巻宏和, 北風嵐, 宮本毅, 谷口宏充「韓国,済州島の単成火山の地形学的特徴」『東北アジア研究』第2号、東北大学東北アジア研究センター、1998年3月、21-40頁、hdl:10097/41014ISSN 1343-9332NAID 110004822769 
  10. ^ 三宅康幸, 古山勝彦, 尹銑, 高基源, 長尾敬介「342. 韓国済州島の更新世火山岩の化学組成の時間的変遷」『日本地質学会学術大会講演要旨』第1993巻、日本地質学会、1993年、566頁、doi:10.14863/geosocabst.1993.0_566ISSN 1348-3935NAID 110003035298 
  11. ^ 38度線軍事境界線)以南の現在統治範囲において
  12. ^ 우리나라 기후평년값(1991~2020) 제주(184)”. 韓国気象庁. 2021年3月25日閲覧。
  13. ^ 순위값 - 구역별조회 제주(184)”. 韓国気象庁. 2021年10月2日閲覧。
  14. ^ 우리나라 기후평년값(1991~2020) 서귀포(189)”. 韓国気象庁. 2021年3月25日閲覧。
  15. ^ 순위값 - 구역별조회 서귀포(189)”. 韓国気象庁. 2021年10月2日閲覧。
  16. ^ Lim Jeong-won (2022年8月3日). “Indo-Pacific bottlenose dolphin to be released after 17 years”. Korea JoongAng Daily(英語版. 2024年1月11日閲覧。
  17. ^ a b c d Jeju Island Biosphere Reserve, Republic of Korea” (英語). UNESCO (2018年10月23日). 2023年2月2日閲覧。
  18. ^ a b Mulyeongari-oreum Ramsar Site | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org (2017年10月17日). 2023年2月2日閲覧。
  19. ^ a b Muljangori-oreum wetland | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org (2009年1月1日). 2023年2月2日閲覧。
  20. ^ a b Dongbaekdongsan | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org (2011年3月14日). 2023年2月2日閲覧。
  21. ^ 1100 Altitude Wetland | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org (2009年10月12日). 2023年2月2日閲覧。
  22. ^ Sumeunmulbaengdui Ramsar Site | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org (2015年5月20日). 2023年2月2日閲覧。
  23. ^ a b 高野史男『韓国済州島―日韓をむすぶ東シナ海の要石』中央公論社中公新書〉、1996年10月1日、13頁。ISBN 4121013263 
  24. ^ 鳥越憲三郎『古代朝鮮と倭族 神話解読と現地踏査』中央公論社中公新書1085〉、1992年7月、70頁。ISBN 978-4121010858 
  25. ^ 浦野起央『朝鮮の領土:【分析・資料・文献】』三和書籍、2016年9月、332頁。ISBN 978-4862512024 
  26. ^
    耽羅縣在全羅道南海中。其古記云:「太初無人物,三神人,從地聳出,〈其主山北麓,有穴曰毛興,是其地也。〉長曰良乙那,次曰高乙那,三曰夫乙那。三人遊獵荒僻,皮衣肉食。一日見紫泥封藏木函,浮至于東海濱,就而開之,函內又有石函,有一紅帶紫衣使者,隨來。開石函,出現靑衣處女三,及諸駒犢五穀種。乃曰:『我是日本國使也。吾王生此三女云,「西海中嶽,降神子三人,將欲開國,而無配匹。」於是,命臣侍三女,以來爾。宜作配,以成大業』。

    瀛州と呼ばれ、未だ人の住まない太古の済州に、良乙那、高乙那、夫乙那の3つの姓のある三人の神人が、漢拏山の北山麓の地の、三姓穴に現れ、これが済州人の先祖である。ある日、漢拏山を展望していた彼らは、北の海の方から流れてくる木の箱を発見した。開けてみると、箱の中には東国の日本国から来た使者と美しい三人の姫、家畜や五穀の種が入っていた。三人の神人は、彼女達を妻として迎え、産業と五穀の栽培を始めて集落をつくった。 — 高麗史、巻五十七
  27. ^
    又有州胡在馬韓之西海中大島上,其人差短小,言語不與韓同,皆髠頭如鮮卑,但衣韋,好養牛及豬。其衣有上無下,略如裸勢。乘船往來,市買韓中。 — 魏志、巻三十、烏丸鮮卑東夷傳
  28. ^ a b c d e 済州の歴史visitJeju”. www.visitjeju.net. 2022年12月21日閲覧。
  29. ^ a b c d near, 동북아시아지역자치단체연합. “동북아시아지역자치단체연합, near” (朝鮮語). www.neargov.org. 2022年12月21日閲覧。
  30. ^ 流刑地の済州島で絶命した国王は誰か?”. K-POP、韓国エンタメニュース、取材レポートならコレポ! (2019年11月1日). 2022年12月21日閲覧。
  31. ^ 痛みを乗り越えた人類の文化遺産、済州・海女の歴史”. www.lottehotelmagazine.com. 2022年12月21日閲覧。
  32. ^ 高橋公明「中世東アジア海域における海民と交流-済州島を中心として-」『名古屋大学文学部研究論集』第98号、名古屋大学文学部、1987年、p175-194、doi:10.18999/jouflh.33.175ISSN 04694716NAID 120000976129 
  33. ^ 商店街沿革 | 一般社団法人大阪コリアタウン(御幸通商店街)”. ikuno-koreatown.com. 2022年12月21日閲覧。
  34. ^ a b c 韓国・済州島「アカ狩り」の悲劇 米軍政下、3万人無差別虐殺”. 西日本新聞me (2021年4月5日). 2023年2月2日閲覧。
  35. ^ 済州島からなぜ伯父たちは密航してきたのか? 『家(チベ)の歴史を書く』”. BOOKウォッチ (2018年10月4日). 2022年12月21日閲覧。
  36. ^ 済州島から逃れ大阪へ、幼き双子の物語 在日1世の苦悩描いた舞台劇:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル (2022年8月2日). 2022年12月21日閲覧。
  37. ^ 外務省: 韓国人に対する短期滞在査証免除措置について”. www.mofa.go.jp. 2022年12月21日閲覧。
  38. ^ a b c 済州島にイエメン難民続々 就業や医療支援、反発も”. 日経電子版 (2018年6月20日). 2018年7月16日閲覧。
  39. ^ 済州島に逃れてきた一握りのイエメン難民にヒステリーを起こす韓国人|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト”. www.newsweekjapan.jp. 2018年9月11日閲覧。
  40. ^ 済州島の文化|済州島の基本情報|済州島女子旅ガイド「ベターチェジュ」”. www2.jhc.jp. 2022年12月21日閲覧。
  41. ^ UNESCO - Culture of Jeju Haenyeo (women divers)” (英語). ich.unesco.org. 2023年2月2日閲覧。
  42. ^ a b <インタビュー>民団団長「労働党の指示を受ける朝鮮総連とは見えない38度線」(1) | Joongang Ilbo | 中央日報”. japanese.joins.com. 2018年12月22日閲覧。
  43. ^ 일본산 몰아낸 설향 딸기...제주 감귤 힘겨운 홀로서기”. 제주의소리. 2021年5月3日閲覧。
  44. ^ a b c 일본 신품종 감귤 재배 제주농가, 출하·판로 막혀 '막막'” (朝鮮語). 다음 뉴스 (20181221202719). 2018年12月22日閲覧。
  45. ^ ◆ミカンの里、済州島◆ | 鳳仙花 | ニュース | 東洋経済日報”. www.toyo-keizai.co.jp. 2018年12月22日閲覧。
  46. ^ a b 새콤달콤 제주 감귤 품종 94%는 일본에서 왔다”. 韓国日報. 2021年5月3日閲覧。
  47. ^ 済州みかん、日本にロイヤリティ必要”. web.archive.org (2016年3月7日). 2018年12月22日閲覧。
  48. ^ 聯合ニュース 2020年1月30日 제주도 "중국인 대상 무사증 입국제도 일시 중지 검토 중"
  49. ^ 聯合ニュース 2013年8月26日 済州島と島原半島ジオパーク 姉妹提携
  50. ^ 島原半島世界ジオパーク > イベント情報 > 済州島ジオパークと姉妹提携
  51. ^ a b c “済州島に来たイエメン難民500人に立ちはだかるイスラムフォビア”. ハンギョレ. (2018年6月19日). http://japan.hani.co.kr/arti/politics/30891.html 2018年7月16日閲覧。 
  52. ^ a b “難民審査が始まったイエメン人「済州島は小さな刑務所」”. ハンギョレ. (2018年6月29日). http://japan.hani.co.kr/arti/politics/30957.html 2018年7月16日閲覧。 
  53. ^ 제주 예멘인 난민 인정 0명…인도적 체류 허가 339명”. 2020年6月13日閲覧。
  54. ^ “済州島で難民申請のイエメン人 23人に人道的滞在許可=韓国”. 聯合ニュース. (2018年9月14日). http://japanese.yonhapnews.co.kr/Locality/2018/09/14/3000000000AJP20180914001200882.HTML 2018年9月19日閲覧。 
  55. ^ 韓国で暮らすイエメン難民のいま 2018年、ビザなし済州島に殺到”. 西日本新聞. 2020年6月13日閲覧。


「済州島」の続きの解説一覧

済州島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 07:12 UTC 版)

保導連盟事件」の記事における「済州島」の解説

済州では同時期に済州島四・三事件による虐殺なされている。

※この「済州島」の解説は、「保導連盟事件」の解説の一部です。
「済州島」を含む「保導連盟事件」の記事については、「保導連盟事件」の概要を参照ください。


済州島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/20 14:56 UTC 版)

晋州姜氏」の記事における「済州島」の解説

済州島に流刑された晋州姜氏は、それぞれ1418年太宗18年)に譲寧大君廃位反対している途中流刑された姜允熙1436年世宗18年)には隠遁生活のために来島した姜仁徳1506年燕山君12年)には甲子士禍避け姜哲来島した。

※この「済州島」の解説は、「晋州姜氏」の解説の一部です。
「済州島」を含む「晋州姜氏」の記事については、「晋州姜氏」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「濟州島」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



濟州島と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「濟州島」の関連用語

濟州島のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



濟州島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2024 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの済州島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの保導連盟事件 (改訂履歴)、晋州姜氏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS