段波とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > 段波の意味・解説 

だん‐ぱ【段波】

読み方:だんぱ

津波高潮などで、壁のように切り立った波が進行する現象


ボア

段波 bore

浅水水の壁が進んで行く形の波で、段波とも呼ばれる。ボアは2つ異なった水位を持つ水面をつなぐものであるが、必ず低水位側に伝播する進行速度前・後面の深さ対応する長波速度よりも速く一種衝撃波である。ボアを挟んで体積運動量保存されるが、エネルギー保存されず、強いボアでは波面砕波を伴う。弱いボアでは波の背面幾つかの短波長の波を伴いそのようなボアをアンド・ラー・ボアと呼ぶ。満ち潮に際して潮汐によって起こされるものをタイダル・ボアと言う

段波

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/07/19 14:54 UTC 版)

段波(だんぱ、英語: bore)は、切り立ったの壁が進行する形態のである[1][2]


  1. ^ だん‐ぱ【段波】”. デジタル大辞泉. 小学館. 2018年7月19日閲覧。
  2. ^ ボア”. 海の事典. 財団法人日本水路協会海洋情報研究センター. 2018年7月19日閲覧。
  3. ^ a b 段波(だんぱ)という言葉を聞きました。どういう現象ですか?”. 日本放送協会. 2018年7月19日閲覧。
  4. ^ a b 「洪水段波」で氾濫域2.5倍 たまった土砂・流木の決壊起因 九大研究班が朝倉の4河川で確認”. 西日本新聞 (2018年6月28日). 2018年7月19日閲覧。


「段波」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「段波」の関連用語

段波のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



段波のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2024 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
海洋情報研究センター海洋情報研究センター
Copyright (C) 1997-2024 Marine Information Research Center, Japan Hydrographic Association. All Right Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの段波 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS