歴史の流れとは? わかりやすく解説

歴史の流れ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 08:18 UTC 版)

東京貨物ターミナル駅」の記事における「歴史の流れ」の解説

1973年昭和48年10月1日 - 営業範囲コンテナによる小口貨物とし、東京都品川区勝島一丁目および二丁目大井ふ頭その1埋立地にて開業当時はコンテナホーム2面3線のみであったが、順次拡大していった。 1974年昭和49年10月1日 - 営業範囲コンテナ貨物とする。 1979年昭和54年10月1日 - コンテナホーム6面11線が完成し全面開業1983年昭和58年8月20日 - 東京貨物開発物流施設営業開始1986年昭和61年11月1日 - 書類旅客営業開始一般駅となる。 1987年昭和62年4月1日 - 国鉄分割民営化によりJR貨物JR東日本の駅となる。 この頃 - 構内西側レール基地完成それに伴い西端のコンテナホーム1面2線を廃止し東端1面1線を新設1992年平成4年7月1日 - エフ・プラザ東京B棟営業開始12月1日 - エフ・プラザ東京A棟営業開始1997年平成9年3月 - エフ・プラザ東京C1棟、C2営業開始1998年平成10年3月2日 - エフ・プラザ東京H棟、I棟営業開始12月14日 - エフ・プラザ東京J棟営業開始1999年平成11年10月1日 - エフ・プラザ東京D棟営業開始2000年平成12年12月28日 - ISO 9002認証取得2002年平成14年2月28日 - エフ・プラザ東京G棟営業開始2003年平成15年7月1日 - エフ・プラザ東京F棟営業開始2006年平成18年7月25日 - エフ・プラザ東京E棟営業開始2007年平成19年3月18日 - 構内改良工事竣工、コンテナホーム5面10線に。 11月29日 - エフ・プラザ東京L棟竣工2013年平成25年5月5日 - 開業40年記念して、初の一般公開イベント実施2014年平成26年9月 - マルチテナント大型物流施設2棟新築発表

※この「歴史の流れ」の解説は、「東京貨物ターミナル駅」の解説の一部です。
「歴史の流れ」を含む「東京貨物ターミナル駅」の記事については、「東京貨物ターミナル駅」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「歴史の流れ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「歴史の流れ」の関連用語

歴史の流れのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



歴史の流れのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの東京貨物ターミナル駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS