欠番エピソードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 欠番エピソードの意味・解説 

欠番エピソード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/12 01:02 UTC 版)

パタリロ!」の記事における「欠番エピソード」の解説

いわゆる封印作品として欠番となったエピソード存在するマリネラ吸血鬼 単行本第4巻の第15刷まで作品番号12番として収録されていたエピソード。 この作品はレギュラーキャラクターであるタマネギ部隊初登場する作品であるが、第16以降魔夜別作品に差し替えられた。このことについて白泉社魔夜からの公式な説明長らくなかった。このため欠番になった理由について「作中差別用語使用されていた」、「ナチスネタにした場面問題視された」などの憶測があったが、2011年2月6日開かれたトークショーにて魔夜本人が「当該エピソードアガサ・クリスティ短編ラジオ』を下敷きにしているため、どこかの大学ミステリ研究会から著作権侵害訴えと言われたため、編集長相談して欠番にした」と述べている。 なおアニメでは差別用語思しきものをカットしたり、ストーリー展開一部改変した状態で放送されている。 第16以降では第4巻収録されていた作品番号13番以降番号1つずつ繰り上がり、さらに元々作品番号をつけずに発表されエピソードスターダスト」に新たに番号割り振ることで帳尻合わせが行われ、「マリネラ吸血鬼」は闇に葬られた状態になった。そのため、現在の単行本ではタマネギ部隊何の説明もなく唐突に登場することとなった他、後エピソードギャグ幾つか理解不能になっている文庫版50巻において、クリスティー社の承諾経て再録されることが決定外され経緯書下ろしにて説明されている。再録に当たり、作中差別用語(「きちがい」→「ノイローゼ」)やナチス描写ハーケンクロイツ鉄十字)は修正された。

※この「欠番エピソード」の解説は、「パタリロ!」の解説の一部です。
「欠番エピソード」を含む「パタリロ!」の記事については、「パタリロ!」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「欠番エピソード」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「欠番エピソード」の関連用語

欠番エピソードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



欠番エピソードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのパタリロ! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS