木曜20時台へとは? わかりやすく解説

木曜20時台へ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 05:30 UTC 版)

ぐるぐるナインティナイン」の記事における「木曜20時台へ」の解説

2009年4月6日より、平日19時台1時間生放送バラエティ番組『サプライズ』切り替えにより、本番組も同年4月9日より木曜20時台19:58 - 20:54放送時間は4分短縮)へ移転することが併せて発表された。この件に関して同年3月6日放送正式に放送時間変更予告放送されている。なお、月曜19時台遅れネットではあるがテレビ大分初め本番組がゴールデン枠放送されるうになる一方でこれまで同時ネットだったテレビ宮崎では土曜15:30 - 16:30放送時間移動している(16日遅れ)。 なお、移行後の視聴率同時間帯1位となることが多く、「ゴチになります!放送時には15%以上を推移するなど金曜19時台同様に好調である。特にスペシャル放送では20%超えることがあり、2011年12月29日2012年1月5日放送では年を跨いで2週連続20%超え記録した2009年10月より『SUPER SURPRISE』の放送時間が2分短縮されるに伴い本番組の放送時間が2分拡大され毎週木曜日19:56 - 20:54放送時間変更された。これにより『SUPER SURPRISE』→『1900』(2010年4月から)との接続はステブレレスで行うこととなった木曜20時台番組のステブレレス開始特番時除いて史上初)。 2021年8月12日放送以降本編20:00-21:00放送される回もあり、2022年4月改編で『マジカル頭脳パワー!!以来フライングスタート廃止し20:00開始変更20:00開始単発特別番組枠木曜スペシャル』の1973年4月 - 9月放送分(20:00 - 20:55以来49年ぶりで、レギュラー放送番組では初。 また、本番組の放送時間移動に伴い当時ゴチになります!」に出演していた船越英一郎テレビ朝日系木曜ミステリー』の出演優先するため、同年4月9日放送最後にゴチ」の出演休止し同年末(ゴチ10最終戦出演時)に準会員となった。なお、翌2010年岡村病気療養中だったときに岡村代理として2度出演している。

※この「木曜20時台へ」の解説は、「ぐるぐるナインティナイン」の解説の一部です。
「木曜20時台へ」を含む「ぐるぐるナインティナイン」の記事については、「ぐるぐるナインティナイン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「木曜20時台へ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「木曜20時台へ」の関連用語

木曜20時台へのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



木曜20時台へのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのぐるぐるナインティナイン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS