時間的な変化とは? わかりやすく解説

時間的な変化

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/08 05:48 UTC 版)

運動量」の記事における「時間的な変化」の解説

詳細は「力積」を参照 時刻 t0 から t1 の間の物体の運動量変化量を Δ p ( t 0 ; t 1 ) := p ( t 1 ) − p ( t 0 ) = ∫ t 0 t 1 d p d t d t {\displaystyle \Delta {\boldsymbol {p}}(t_{0};t_{1}):={\boldsymbol {p}}(t_{1})-{\boldsymbol {p}}(t_{0})=\int _{t_{0}}^{t_{1}}{\frac {d{\boldsymbol {p}}}{dt}}\,dt} とする。この物体時刻 t に力 F(t) を受けながら運動していたとすると、運動方程式から運動量時間変化率 dp/dt は力 F(t)等しいため、運動量変化量 Δp は Δ p ( t 0 ; t 1 ) = ∫ t 0 t 1 F ( t ) d t =: I {\displaystyle \Delta {\boldsymbol {p}}(t_{0};t_{1})=\int _{t_{0}}^{t_{1}}{\boldsymbol {F}}(t)\,dt=:{\boldsymbol {I}}} となり力 F(t)時刻 t0 から t1 まで積分したもの等しい。この力の時間積分 I は力積impulse)と呼ばれ運動量変化量等しい。 時間 Δt=t1−t0物体が受ける力の時間的な平均F ave ( t 0 ; t 1 ) := 1 Δ t ∫ t 0 t 1 F ( t ) d t {\displaystyle {\boldsymbol {F}}_{\text{ave}}(t_{0};t_{1}):={\frac {1}{\Delta t}}\int _{t_{0}}^{t_{1}}{\boldsymbol {F}}(t)\,dt} で定義される。力の時間平均 Fave用いれば力積は I = Δ p ( t 0 ; t 1 ) = F ave ( t 0 ; t 1 ) Δ t {\displaystyle {\boldsymbol {I}}=\Delta {\boldsymbol {p}}(t_{0};t_{1})={\boldsymbol {F}}_{\text{ave}}(t_{0};t_{1})\Delta t} となる。特に時間 Δt が充分に短く、力が一定であると見なせる場合には、力積は単に力と時間の積 I = Δ p = F Δ t {\displaystyle {\boldsymbol {I}}=\Delta {\boldsymbol {p}}={\boldsymbol {F}}\,\Delta t} として表すことができる。 つまり、物体一定の力を加えて物体運動量変化大きくするには、力が作用する時間長くすればよい。逆に大きな力を加えたとしても、それがごく短期間のものであれば物体与え力積小さくなる

※この「時間的な変化」の解説は、「運動量」の解説の一部です。
「時間的な変化」を含む「運動量」の記事については、「運動量」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「時間的な変化」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「時間的な変化」の関連用語

時間的な変化のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



時間的な変化のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの運動量 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS