新JISとは? わかりやすく解説

しん‐ジス【新JIS】

読み方:しんじす

JIS日本産業規格)で、改訂後の新し規格のこと。また特に、符号化文字集合規格のうち、平成12年2000制定JIS X 0213のこと。→旧JIS


新JIS配列

(新JIS から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/24 13:53 UTC 版)

新JIS配列は、日本語入力用キー配列の一つ。カナ系。


  1. ^ 規格書では、キーボード最下段の中央に設置し親指で操作するセンターシフトも認めていたが、実際の製品ではセンターシフトを採用した例はなかった。
  2. ^ まずシフトキーを押して、その押したシフトキーを離してから目的のキーを打つ方式。たとえばローマ字入力で「か行」を入力するためには、まず"K"を打ってから"A","I","U","E","O"のいずれかを打つが、ある意味この最初に打った"K"も「か行」を入力するための逐次シフトキーといえる。
  3. ^ シフトキーを押しながら目的のキーを打つ方式。キーボードの左右端についている「Shift」キーが持つ挙動であり、一般的に馴染み深い方式である。
  4. ^ 親指シフト(後のNICOLA)では、シフトキーを離すタイミングの遅れによる「誤判定」を防ぐことが重要だと考えられたため、あえて「シフト操作中のロールオーバーをキャンセルする」ように設計した。http://www.ykanda.jp/oasgif/oya-1.jpg http://www.ykanda.jp/oasgif/oya-2.jpg を参照のこと。なお、「シフト操作中のロールオーバーが悪影響を及ぼさない」と考えられる入力法(たとえば超漢字Vの、TRONかな入力法)では、「シフト操作中のロールオーバーはキャンセルしない」ように設計されている。こうしたシステムでは、誤判定が起き得ることと引き換えに、ロールオーバー打ちはできる。
  5. ^ 1980年代前後に設計された「親指シフト」でも、同様に「電卓」にシールを貼る形で実験が行われていた。http://www.ykanda.jp/oasgif/oya-01.jpg を参照のこと。
  6. ^ エスリル ニューキーボード − NISSE


「新JIS配列」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新JIS」の関連用語

1
タンブル乾燥機 デジタル大辞泉
72% |||||

2
陰干 デジタル大辞泉
72% |||||


4
dry mark デジタル大辞泉
70% |||||

5
ドライ‐クリーニング デジタル大辞泉
70% |||||


7
吊り干し デジタル大辞泉
54% |||||

8
平干し デジタル大辞泉
54% |||||

9
旧JIS デジタル大辞泉
54% |||||


新JISのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新JISのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
発泡スチロール協会発泡スチロール協会
Copyright (c) 2024 Japan Expanded Polystyrene Association All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの新JIS配列 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS