新選組_(2000年の映画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 新選組_(2000年の映画)の意味・解説 

新選組 (2000年の映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/12 08:46 UTC 版)

新選組
監督 市川崑
脚本 佐々木守
市川崑
原作 黒鉄ヒロシ
製作 フジテレビジョン
出演者 中村敦夫
中井貴一
原田龍二
江守徹
音楽 谷川賢作
主題歌 池田聡「星のない夜に」
撮影 五十畑幸勇
編集 長田千鶴子
製作会社 ガフ
配給 メディアボックス
公開 2000年1月15日
上映時間 86分
製作国 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

新選組』(しんせんぐみ)は、2000年1月15日に渋谷ユーロスペースで単館上映された、黒鉄ヒロシによる同題の漫画を原作とした日本映画である。監督の市川崑にとっては生涯唯一の非実写映画であり、黒鉄の原画から抜き出した切り絵のキャラクターを操演しその様子を撮影する製作方式は公開当時「三次元的立体漫画映画」[1]「ヒューマングラフィック崑メーション」という造語を用いた惹句が付けられていた[2]。一方で製作、出演陣には市川崑作品の常連とも言える、日本の実写映画界を代表する面々が集結した。 新選組の上洛から、戊辰戦争の敗北を経て消滅していくまでの日々を描く。

製作

監督の市川崑が企画し、当初は自主製作も検討されたが、撮影の都合上、スタジオが必要と判断され、市川と旧知の仲であるC.A.Lフジテレビに企画を通し、劇場作品となるかテレビ放送となるかは未定の状態で製作が始まった。脚本は「新選組という特殊な集団に集った若者たちの青春を描きたい」という市川の要望を受けて、C.A.Lのプロデューサーだった鶴間和夫の推薦で佐々木守が起用された。五稜郭の戦いまでを描いた原作と異なり、映画の本編は「映画として、だらだらしない方が良い」という市川の判断で、沖田総司の死を示唆する場面で終了する事になった。また、演者たちのスケジュールの都合から、台詞の収録は全てプレスコで行われ、本編の撮影は、その収録済みの音声を現場で流しながら行われた。撮影は、原画を貼りつけたウレタンボードの厚みの立体感を意識した演出が行われ、画面が単調になる事を避けるために、随所に断片的な実写映像や、印象的なカメラワーク、カッティングが挿入された。主題歌は予算の都合からタイアップとしてオファーが出され、作曲担当の小西康陽は、事前に撮影現場を見学したり、撮影されたラッシュを見るなどしてから作曲に臨み、市川も出来上がった曲を聴いた上で、曲のテンポと合うよう、タイトルバックの修正を行った[3]

キャスト(声の出演)

スタッフ

主題歌

脚注

  1. ^ 『完本 市川崑の映画たち』、2015年11月発行、市川崑・森遊机、洋泉社、P439
  2. ^ 上映パンフレットより
  3. ^ 『完本 市川崑の映画たち』、2015年11月発行、市川崑・森遊机、洋泉社、P440~442



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

新選組_(2000年の映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新選組_(2000年の映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの新選組 (2000年の映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS