壺形土器とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > 壺形土器の意味・解説 

壺形土器


壺形土器


壺形土器


壺形土器


壺形土器


壺形土器


壺形土器


壺形土器


壺形土器


壺形土器

主名称: 壺形土器
指定番号 337
枝番 00
指定年月日 1974.06.08(昭和49.06.08)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 考古資料
ト書 青森県十和田市滝沢川原出土
員数 1箇
時代区分 縄文
年代
検索年代
解説文: 開き気味の口縁部小さな頸部をつけ、楕円形の大きな胴部をもつ典型的な壺形土器である。口縁部には縄文施文し、口頸部無文とする。胴部との接合面には雲形文が浮き彫りされ、胴部磨消縄文【すりけしじようもん】を巧みに駆使した優雅な雲形文が見事に描写されている。口縁内部および器面の各処痕があるが、おそらく製作時には全面塗布されいたもの思われる本土器は若干修理はあるが完全で、保存がよく、とくに磨消縄文入念美しく美的価値が高い。
重要文化財のほかの用語一覧
考古資料:  壺形土器  壺形土器  壺形土器  壺形土器  変形方格渦文鏡  大和唐古遺跡出土品  大和唐古遺跡出土品



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「壺形土器」の関連用語

壺形土器のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



壺形土器のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS