垂水漁港のイカナゴ漁とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 日本の音風景100選 > 垂水漁港のイカナゴ漁の意味・解説 

垂水漁港のイカナゴ漁

兵庫県神戸市

●よく聞ける時期
2月下旬から4月下旬

●よく聞けるところ
垂水漁港一帯

寄りみち
垂水駅から西へ徒歩10分ほどの五色塚古墳は、数多く円筒埴輪があることから千壷古墳とも呼ばれる4世紀末から5世紀初めのもので、復元後は明石海峡を見渡す格好展望地となっている。さらに西には、世界最長吊り橋明石海峡大橋一望できる

垂水漁港のイカナゴ漁 瀬戸内海の春は、イカナゴ漁とともに訪れる。神戸市垂水沖合では、イカナゴ漁2月下旬から4月下旬にかけて最盛期となり、その水揚げ作業忙しくなる

 暖かい春の日差し受けたその風景は、この地の風物詩となっている。地域人々は、待ち望んでいた春の気配訪れに、気分高揚する

 日の出とともに出港した数十隻の漁船エンジン音船上威勢のいい掛け声、網の中で無数のイカナゴ元気にはねる音、さらに上空のびやか乱舞するカモメ大群鳴き声あいまって風情ある春の音風景が作りだされる垂水漁港のイカナゴ漁

アクセス

電車JR山陽本線垂水駅または山陽電鉄山陽垂水駅から南へ徒歩約5分。
マイカー国道2号で、三ノ宮から西へ18キロ

問合せ先
神戸市環境局環境保全指導課・兵庫県神戸市中央区加納町−5−1、078・322・5305




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「垂水漁港のイカナゴ漁」の関連用語

垂水漁港のイカナゴ漁のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



垂水漁港のイカナゴ漁のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
環境省環境省
Copyright © 2024 Kankyosho All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS