原子力供給国グループとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 原子力供給国グループの意味・解説 

げんしりょくきょうきゅうこく‐グループ〔ゲンシリヨクキヨウキフコク‐〕【原子力供給国グループ】

読み方:げんしりょくきょうきゅうこくぐるーぷ

核燃料原子力関連技術機材輸出管理規制するための国際的な組織1974年核不拡散条約NPT)に加盟していないインドが行った核実験きっかけに、1978年に正式発足参加国が守るべきガイドライン法的な拘束力はない)を定め、それに基づいて輸出管理を行う。米国ロシア英国フランス中国など48か国が加盟。インド・パキスタン・イスラエル・北朝鮮参加していない。NSGNuclear Suppliers Group)。

[補説] 2008年9月総会で、NPT加盟国にのみ認められる民生用原子力貿易を、インド例外的に認めるインドとの民生用原子力協力に関する声明」が採択された。


原子力供給国グループ(Nuclear Suppliers Group : NSG)

核兵器開発使用されうる資機材技術輸出管理通じて核兵器拡散防止することを目的とする国際輸出管理レジーム45か国が参加2007年9月時点)。原子力専用品・技術規制指針であるロンドン・ガイドライン・パート1(1978年成立)と、原子力関連汎用品技術規制指針であるロンドン・ガイドライン・パート2(1992年成立)を指針として、NSG参加国政府国内法規則基づいて輸出管理が行われている。

原子力供給国グループ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/02/05 14:23 UTC 版)

原子力供給国グループ(げんしりょくきょうきゅうこく、:Nuclear Suppliers Group:NSG)とは、核拡散防止を目的とした国家グループ組織。




「原子力供給国グループ」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「原子力供給国グループ」の関連用語

原子力供給国グループのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



原子力供給国グループのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
外務省外務省
Copyright©: 2024 Ministry of Foreign Affairs of Japan
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの原子力供給国グループ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS