南条豊とは? わかりやすく解説

南條豊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/03 08:04 UTC 版)

なんじょう ゆたか
南條 豊
本名 山川 豊(やまかわ ゆたか)[1][2][3]
生年月日 (1952-02-03) 1952年2月3日(72歳)
出生地 日本大阪府大阪市
民族 日本人
ジャンル テレビドラマ
主な作品
映画
エデンの海
ドラマ
赤い運命
怪人二十面相
燃えろアタック
テンプレートを表示

南條 豊(なんじょう ゆたか、1952年2月3日[1][3] - )は、日本の元俳優。一部の作品では南条 豊との表記がある。 

大阪府[3]大阪市出身[1]青山学院大学経済学部卒業[1][3]ホリプロ[1][2]を経て、星野事務所に所属していた[3]。身長175cm[4]

来歴・人物

1976年、ホリプロに勤務していた知人のところに遊びに来たところをスカウトされる[2]

同年、映画エデンの海』でデビュー[1][2]三浦友和に代わって山口百恵の相手役として抜擢され、同時期のテレビドラマ赤い運命』でも同じく山口の相手役を演じた[1][2]。芸名は『エデンの海』の役名から採られた[2]

その後は、テレビドラマ『怪人二十面相』で明智小五郎を演じた。1982年頃から数年間活動を休止するも、1986年から活動を再開し、主に2時間ドラマVシネマなどの脇役などをメインに活動した。 特技は、剣道(二段)[2]

出演作品

テレビドラマ

映画

Vシネマ

バラエティ番組

舞台

ディスコグラフィ

シングル

  • 『想い出づくり / 君はライムの香り』(1976年、東芝EMI)日本テレビ系「ごちそうさま」挿入歌
    • A面「想い出づくり」(作詞:笠間ジュン、作曲:佐々木勉、編曲:矢野立美
    • B面「君はライムの香り」(同上)

出典

  1. ^ a b c d e f g 『日本映画人名事典 男優編<下巻>』キネマ旬報社、1996年、358頁。ISBN 978-4873761893 
  2. ^ a b c d e f g 『朝日新聞』1976年5月2日付朝刊、20面、ラジオ・テレビ欄。
  3. ^ a b c d e 『日本タレント名鑑2004』VIPタイムズ社、2004年、282頁。ISBN 978-4990124229 
  4. ^ 「百恵の新しい恋人 南條豊」『スタア』1976年6月号、平凡出版、38–39頁。 




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「南条豊」の関連用語

南条豊のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



南条豊のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの南條豊 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS