ラップランストーグとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ラップランストーグの意味・解説 

ラップランストーグ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/10 08:17 UTC 版)

オーフォート鉄道」の記事における「ラップランストーグ」の解説

ラップランストーグ (スウェーデン語: Lapplandståget) は2008年から2010年夏季ヴェオリア・トランスポール運行していた臨時夜行列車である。2008年ノールランストーグ国鉄取り戻されたため運行始めたが、3年間で廃止となったコペンハーゲン対岸マルメからナルヴィクまで全行程はおよそ28時間2147 kmにおよび、これはヨーロッパ長距離列車でも最長部類であったマルメ金曜午後に出発し夜にストックホルム・ウプサラに停車した後は、いくつかの路線分岐駅に止まるだけで翌日午後に北極圏到達、イェリバーレ・キルナ・アビスコ・国境駅に停車しナルヴィクへの到着土曜夕刻だった。ウメオルレオ経由せず、それぞれ途中停車駅のヴェンネスやボーデンからバス接続していた。帰路日曜午前中にナルヴィク出発しストックホルムには月曜朝に、マルメ到着午後だった。2008年・2009年マルメから週1往復の他にヨーテボリからも別の曜日に1往復運行されていた。2010年マルメではなくコペンハーゲン出発変更された。

※この「ラップランストーグ」の解説は、「オーフォート鉄道」の解説の一部です。
「ラップランストーグ」を含む「オーフォート鉄道」の記事については、「オーフォート鉄道」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ラップランストーグ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラップランストーグ」の関連用語

ラップランストーグのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラップランストーグのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのオーフォート鉄道 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS