ラップランド方面とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ラップランド方面の意味・解説 

ラップランド方面

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 19:43 UTC 版)

継続戦争」の記事における「ラップランド方面」の解説

詳細は「銀狐作戦」を参照 6月22日に、ノルウェー駐留軍山岳軍団の2個師団フィンランド側の諒解のもと、ノルウェー極北キルケネスからペツァモ地区平和的に進駐した(トナカイ作戦)。6月29日に、ドイツ軍白金狐作戦開始し山岳軍団の2個師団はペツァモからムルマンスク攻略目指しソ連国境越えた。しかし、約25km進んだリスタ川でソ連軍抵抗により進撃停止した合わせて3回総攻撃行ったが、リスタ川のソ連軍防衛線を破ることはできず、冬が到来する前の9月中旬作戦打ち切りとなった。この作戦ドイツ軍は、1個師団相当を失う大損害を出したドイツ軍はさらに南方で、XXXVI軍団ケミヤルヴィカンダラクシャムルマンスクフィンランドIII軍団クーサモルウキ目指す北極狐作戦並行して進めていた。XXXVI軍団攻勢は、9月中旬にはカンダラクシャの手前約50km兵力不足により停止したフィンランドIII軍団進撃は、10月中旬にはルウキまで約30km地点まで進んだが、アメリカ合衆国からの外交圧力よりフィンランドIII軍団進撃停止し攻撃再開しようとはしなかった。OKW当時ドイツ軍がヴィヤズマ周辺大勝利して対ソ戦争勝利が近いと思われたので、10月10日総統指令37号の中でラップランドでの一切攻勢作戦中止命じ11月15日北極狐作戦打ち切りとなった結局ラップランドドイツ軍は、戦略目標であったムルマンスク攻略ムルマンスク鉄道遮断どちらも達成できなかった。

※この「ラップランド方面」の解説は、「継続戦争」の解説の一部です。
「ラップランド方面」を含む「継続戦争」の記事については、「継続戦争」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ラップランド方面」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラップランド方面」の関連用語

ラップランド方面のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラップランド方面のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの継続戦争 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS