ホキ650形への改造とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ホキ650形への改造の意味・解説 

ホキ650形への改造

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/16 16:35 UTC 版)

国鉄セキ3000形貨車」の記事における「ホキ650形への改造」の解説

生石灰輸送するために改造した25 t積ホッパ車である。1971年昭和46年)に9両(ホキ650 - ホキ658)がセキ3000形から改造された。 改造に際してホキ2800形と共通運用を行うため、車体高さを切り詰めて重心下げたうえで台車コイルばね式のTR41Dに改造することで最高速度75 km/h引き上げホキ2800形準じた屋根や積込口を追加した1979年昭和54年10月より化成品分類番号94」(有害性物質、禁水指定のもの)が標記された。 美濃赤坂駅常備され、ホキ2800形と共に西濃鉄道昼飯線昼飯駅 - 新湊線新湊駅あるいは信越本線妙高高原駅などへ運用されていたが、1985年昭和60年)に形式消滅した

※この「ホキ650形への改造」の解説は、「国鉄セキ3000形貨車」の解説の一部です。
「ホキ650形への改造」を含む「国鉄セキ3000形貨車」の記事については、「国鉄セキ3000形貨車」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ホキ650形への改造」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホキ650形への改造」の関連用語

ホキ650形への改造のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホキ650形への改造のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの国鉄セキ3000形貨車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS