ビデオシネマとは? わかりやすく解説

オリジナルビデオ

(ビデオシネマ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/13 12:51 UTC 版)

オリジナルビデオは、劇場公開や放送を前提としないビデオグラム専用の映画レンタルビデオ店での貸出用に作られた劇映画をいう[1][2]。後にビデオ以外で公開されてもオリジナルビデオである(銀河英雄伝説など)。中には、劇場公開や放送を前提としながらも諸事情によりパッケージ専用となった映画もあるが、こちらはビデオスルーと呼んで区別している。ネット配信業者がや地域で独占的に配信する映画やドラマはビデオスルーやOVAを含み配信業者のオリジナル(『Amazonオリジナル』や『Netflixオリジナル』)と配信業者が称している。


注釈

  1. ^ 日本テレビ系列バップTBS系列パック・イン・ビデオ(現在はTCエンタテインメント)、フジテレビ系列ポニーキャニオン(当時はニッポン放送グループだが、フジテレビ産経新聞社扶桑社などのフジサンケイグループ各社も出資)がある。テレビ朝日は開局当初の親会社で、グループ外ながら東映動画とともに出資していた東映ビデオ(現在は東映の完全子会社)を関連ビデオ会社に準じた扱いとしているようで、朝日新聞社発売のビデオコンテンツは、資本上で親戚関係があった東映ビデオが販売元。
  2. ^ 1080pのHD映像が一般的なBD版が発売されるのはHD制作されたテレビ番組や映画作品やライブビデオなど、まれな存在。
  3. ^ BD版が発売されたのは第5作までで、VOD配信で人気に火がついたことへの現れによるもの。

出典

  1. ^ a b c d e f #Vシネ伝説
  2. ^ a b #シナリオ、p4
  3. ^ a b c d e Vシネマ誕生から25年 その歴史と扱われやすいテーマを解説
  4. ^ #シナリオ、pp.9-11「東映Vシネマとビデオ・オリジナルのゆくえー塩田時敏」
  5. ^ #シナリオ、pp.9-11「若者よ、Vドラマを目指せー桂千穂」
  6. ^ #シナリオ、pp.14-15「『オリジナル・ビデオ』に関する作家協会の立場 ー鴨井達比古(日本シナリオ協会理事)」
  7. ^ 「ビデオ 毎月レギュラー化を決定 東映ビデオ『Vシネマ』」『AVジャーナル』1990年2月号、文化通信社、30頁。 
  8. ^ 早川光極私的映画史 うばわれた心臓 早川光公式サイト
  9. ^ 尾崎一男「狂い咲き美少女ホラー その解体と検証」『別冊映画秘宝 アイドル映画30年史』洋泉社、2003年、p186
  10. ^ #キネ旬19905、p.41
  11. ^ 東映Vシネマ25周年! “Vシネの帝王”哀川翔が語る「今いる場所で花を咲かせる働き方」
  12. ^ #山根、p63-65
  13. ^ 『ニッポン映画戦後50年 1945~1995』朝日ソノラマ、1995年、p221
  14. ^ 佐野眞一『日本映画は、いま スクリーンの裏側からの証言』TBSブリタニカ、1996年、p108
  15. ^ 尾形英夫『あの旗を撃て』オークラ出版、2004年、p297
  16. ^ Vシネマ 咲き乱れ25年 2014年10月26日 朝刊
  17. ^ a b 東映Vシネマ誕生25周年!カオスの歴史に埋もれた傑作・怪作Vシネマを発掘! 『90年代狂い咲きVシネマ地獄』
  18. ^ 三池崇史『監督中毒』ぴあ、2003年、p202
  19. ^ a b c d e f #Vシネマ魂、pp.15-16、73-74
  20. ^ 佐野眞一『日本映画は、いま スクリーンの裏側からの証言』TBSブリタニカ、1996年、p113
  21. ^ 足立倫行『アダルトな人びと』講談社文庫、1995年、p51
  22. ^ 『三池崇拝の仕事』太田出版、2003年、p29、p137.
  23. ^ 轟夕起夫編『映画監督になる15の方法』洋泉社、2001年、p37
  24. ^ Vシネマ 咲き乱れ25年 東京新聞 2014年10月26日
  25. ^ a b #アニキ考、pp.39-40
  26. ^ 『キネマ旬報』1995年10月上旬号、p.204。
  27. ^ 福田卓郎『脚本家になる方法』青弓社、2000年、p13
  28. ^ 三池崇史『監督中毒』ぴあ、2003年、p208
  29. ^ #アニキ考、pp.32-33
  30. ^ 日活製作の全9作のうち第1作〜第7作は劇場公開映画(参照「借王」名の劇場公開映画一覧|日本映画情報システム)、第8作と第9作がオリジナルビデオ。


「オリジナルビデオ」の続きの解説一覧

ビデオシネマ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/20 15:13 UTC 版)

湾岸ミッドナイト」の記事における「ビデオシネマ」の解説

1991年から1994年にかけて、大鶴義丹主演により全6作品実写版オリジナルビデオ作品制作された。1994年には、全6作をひとつの作品として再編集した「湾岸ミッドナイト スペシャル・ディレクターズカット 完全版」もリリースされた。 湾岸ミッドナイト1991年湾岸ミッドナイト II1993年湾岸ミッドナイト III1993年湾岸ミッドナイト IV1993年湾岸ミッドナイト FINALGTR伝説 ACT I〜(1994年湾岸ミッドナイト FINALGTR伝説 ACT II〜(1994年湾岸ミッドナイト スペシャル・ディレクターズカット 完全版1994年出演大鶴義丹・堂野雅子森雪之丞ルビー・モレノ大杉漣森本レオ 製作:大映 1998年に、並川孝太主演により全2作品実写版オリジナルビデオ作品『新湾岸ミッドナイト S30 vs ゴールドGT-R』が制作された。 新湾岸ミッドナイト S30 vs ゴールドGT-R Part I1998年) 新湾岸ミッドナイト S30 vs ゴールドGT-R Part II1998年出演並川孝太三瀬真美子仁科貴池田成志ウガンダ・トラ本田博太郎 カースタントディレクター:竹内雅敏(カースタントTA・KA脚本井上誠吾 監督花堂純次 製作協力ネクスト・プロデュース 製作:グルーヴコーポレーション、メディアウィザード 2001年に、貴水博之主演により『湾岸ミッドナイト リターン』が実写版オリジナルビデオ作品として制作された。 湾岸ミッドナイト リターン2001年出演貴水博之白島靖代本山哲岡田秀樹赤星昇一郎 監督樹木雅彦 製作:フォワードグループ なお、2008年には、上記91年から01年までの全10作品を完全網羅して特典追加した、全12組の「湾岸ミッドナイト 9101 DVD BOX(12DVD)」が発売されている。

※この「ビデオシネマ」の解説は、「湾岸ミッドナイト」の解説の一部です。
「ビデオシネマ」を含む「湾岸ミッドナイト」の記事については、「湾岸ミッドナイト」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ビデオシネマ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ビデオシネマ」の関連用語

ビデオシネマのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ビデオシネマのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオリジナルビデオ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの湾岸ミッドナイト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS