バーガミニの評価とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > バーガミニの評価の意味・解説 

バーガミニの評価

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 09:48 UTC 版)

秦郁彦」の記事における「バーガミニの評価」の解説

1965年、米留学から帰って来た際に、来日中の知人クローリー博士から、日本近現代史書こうとしていたデビッド・バーガミニを紹介されノートを貸す等協力した。ところが、バーガミニの出版した天皇陰謀』の内容が、秦が望むような方向性のものではなかったため、ウソ初歩的ミスが多いと非難、さらに「田中上奏文」や「シオン議定書」と並べて偽書とまで評した。(由来著者偽ったわけではないので、ミス多かった歴史認識間違っていたとしても、単に誤り有無という問題であり、本来は偽書というべきものではない。) 秦は、バーガミニの『天皇陰謀』について、訳書のサックカバー(本文ではない)の紹介文誤りがあることをもって、「出発点最大セールスポイント混戦するようでは、あとは知るべし」とし、「せっかくのプロット途中から総崩れの状を呈したのは当然」との結論にまで一気に結びつけているが、紹介文誤り何が結局どう総崩れとなった考えているのか、秦自身は何も語っておらず、明確でないまた、天皇開戦十一か月前に真珠湾攻撃成否検討杉山参謀総長命じていたという新事実杉山メモ判明した、とバーガミニは強調しているが、(略)該当箇所は見つからなかった。何かの錯覚だと思われるが、仮に事実だとすれば検討命じられるのは、陸軍(の杉山参謀総長)ではなく海軍軍令部総長なくてはならぬ、という初歩的常識著者・訳者ともに持ち合わせてないようだ」とする。しかし、実際には、まずバーガミニの『天皇陰謀』の本文では、バーガミニが目をとおした限り資料(杉山メモはなっていない)では天皇個人的に大西海軍少将命じ成算があることが分かった後、8月軍令部総長知らされ、さらに十月になって、ようやく杉山参謀総長知らされたことになっている。(実際に杉山メモには十月末の海軍からの参考資料に、11月3日真珠湾攻撃軍令部総長決裁を得るとするスケジュール表がある。)また、訳者後記では、アメリカで原本出版したモロー社が広告案内文で(当然、案内文を書いた者が誤って杉山メモとしていたことが述べられており、秦の書いた内容とは全く異なっている。 なお、秦郁彦自身は、ミスの数の多さについて粗捜し言いがかりといったことは避けるべきで、これを問題にすれば、秦自身含めほとんどの物書き出版社改竄者の汚名を着ることになると言ったことがある下記マレーシア虐殺報道奇々怪々」(秦郁彦昭和史の謎を追う』上巻1993年)をめぐって参照)。

※この「バーガミニの評価」の解説は、「秦郁彦」の解説の一部です。
「バーガミニの評価」を含む「秦郁彦」の記事については、「秦郁彦」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「バーガミニの評価」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

バーガミニの評価のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バーガミニの評価のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの秦郁彦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS