ナポリ統連合軍司令部とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 航空軍事用語 > ナポリ統連合軍司令部の意味・解説 

【ナポリ統連合軍司令部】(なぽりとうれんごうぐんしれいぶ)

Allied Joint Force Command Naples(JEC-Naples)

NATO軍事部門作戦連合軍)の地中海戦域における統連合軍司令部
イタリア・ナポリ司令部施設がある。

1951年に「南部欧州連合軍」として設立され地中海戦域における2つの主要指揮命令系統のうちの1つとなった
他に「地中海連合軍」という地中海海域において海軍作戦責任を持つNATO軍隊存在しマルタ置かれていた。
しかしイギリス海軍地中海艦隊縮小フランス脱退司令部再編成必要性を強い、1967年地中海連合軍は廃止され地中海戦域におけるすべての機能ナポリ南部欧州連合軍移管された。

1992年南部欧州連合軍バルカン半島における民族紛争介入し1995年からボスニア・ヘルツェゴビナにて「和平履行部隊」、そして和平履行部隊任務引き継ぐ平和安定化部隊」を展開させた。

そして2004年南部欧州連合軍は「ナポリ統連合軍司令部」に改編され、現在、作戦連合軍において欧州連合軍最高司令部のもと、リスボン統連合軍司令部ブルンスム統連合軍司令部とともに3つからなる主要構成部門として運用され連合陸軍(スペイン・マドリード)、連合海軍イタリア・ナポリ)、連合空軍(トルコ・イズミル)を従えている。

司令官

現在、JEC-Naples司令官アメリカ欧州海軍部隊司令官大将)、またはアメリカアフリカ海軍部隊司令官大将)が兼務する


ナポリ統連合軍司令部

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/08 01:54 UTC 版)

ナポリ統連合軍司令部(ナポリとうれんごうぐんしれいぶ、英語Allied Joint Force Command Naples略称JFC-Naples)は、北大西洋条約機構の軍事部門の地中海戦域を担当する統連合軍司令部。イタリアナポリに司令部施設が所在している。1951年に編成された南部欧州連合軍(AFSOUTH)を母体に、2004年3月15日にNATOの組織改編に伴い改編され、地中海戦域のNATO構成国軍を統括する為に稼動する。




「ナポリ統連合軍司令部」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ナポリ統連合軍司令部」の関連用語

ナポリ統連合軍司令部のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ナポリ統連合軍司令部のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのナポリ統連合軍司令部 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS