タウーリアとは? わかりやすく解説

タウーリア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/09 13:48 UTC 版)

烙印の紋章」の記事における「タウーリア」の解説

アークス・バズガン タウーリア太守良くも悪くも単純な性格であり、高いプライド短気持ち主であるが切り替え早く領民のほとんどから慕われている。その昔、タウラン地方治めていたヤッシュ・バズガンの子孫であるため、ゼル・タウラン国王名乗りタウラン地方諸国もやがて自身統治となると信じている。古代魔法王朝玉璽ともいわれる軍配(その柄には竜神の爪と呼ばれる水晶)を常に腰に下げており、アプターでの戦い敗れた折にはその軍配ギルオルバ)に奪われメフィウスとの同盟承諾させられた。その後軍配ギルオルバ)から友好の証としてエスメナ・バズガンの手経由して返還された。ギル(オルバ)に対して敗戦直後恨み骨髄であったが、和睦後その手腕を認めてエスメナとの婚姻視野に入れるなど気持ち切り替えたラバン・ドゥ アークス仕える竜丁にして軍師冷静沈着軍師であるが、竜丁としてかなりの腕の持ち主でもあり、竜の品種改良手掛けるアークスとは気の置けない仲であり、時にいがみ合うといった関係。タウーリアに来てからの英雄オルバ疑問視していたが、オルバが自ら正体明かすと「面白そうだ」と助力したエスメナ・バズガン 西方一の美姫とも言われるアークス娘。19歳3巻登場時)。和平交渉にきたギル(の振りをしたオルバ)に一目惚れしたガルダによる魔術のせいか、夢遊病の気があったが現在の状態不明ガルダによって連れ去られた際に洗脳受けていたところをオルバによって救出されるその時洗脳から解放する手段としてオルバ素顔正体明かしたことからオルバ正体を知る。後に二人で顔を合わせたことからギル生存確信至り喜びの涙を流したラスワン・バズガン アークスの甥で、次期太守候補一人気性激しく残虐なところがある。ガルダ手を組みガルダ対す認識情報収集甘く他の国同様内乱の駒とされた。アークス軍配奪われたことを察知して反乱決意し、テドス大公殺害したが、想定外場面弱かったのかエスメナの鼓舞味方士気を乱す行為などにより反乱失敗したボーワン・テドス 将軍第五兵団長。テドス大公養子で、次期太守候補一人誠実な性格持ち主であり、テドス大公アークス慕っている。度量大き人物であり、傭兵に対して態度などにも気配りしている。アプター砦での戦いでオルバ敵対したが、傭兵となったオルバの上司となりガルダ軍との戦いで重傷負ったがためにタウーリアで療養した療養中にラスワンの反乱直面するが、テドス大公殺され怒りと元々の不仲から敵対してエスメナの助力もあり反乱鎮圧したダンカン タウーリアの傭兵団長。生粋のタウーリア人。傭兵対す指揮は、周囲からも評価されていた。ガルダとの戦の際に自身は殿を務めてオルバ傭兵にボーワンの救出託したタルコット 傭兵沿岸国の商家出身27歳女好きにして、おしゃべりお調子者画才があり、剣の腕はなかなかのもの。オルバ気に食わない思いながらもその能力認めてもいる。 スタン 傭兵沿岸国の出身だが遊牧民の間で育った20歳前後オルバとも仲良くできるほど人懐っこい人物。人の相を見ることができ、それを応用してかなりの危険察知力や勘の持ち主で、タルコット兄貴呼んで多く戦場経験してきた。魔素流れ認識することができ、それによって魔道士居場所感知することなどができる。

※この「タウーリア」の解説は、「烙印の紋章」の解説の一部です。
「タウーリア」を含む「烙印の紋章」の記事については、「烙印の紋章」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「タウーリア」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タウーリア」の関連用語

タウーリアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タウーリアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの烙印の紋章 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS