サンダーセプターとは? わかりやすく解説

サンダーセプター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/31 16:47 UTC 版)

サンダーセプター』は、1986年7月ナムコ(後のバンダイナムコエンターテインメント)がアーケードゲーム用として発表したフロントビュー型シューティングゲーム。同年12月には、面数や構成・フィーチャーが改定され、新たに画面が立体的に見える液晶シャッター式3Dスコープが追加された『3DサンダーセプターII』も発表された。


  1. ^ Switch/PS4『アケアカ サンダーセプター』が6月30日に配信。惑星間をつなぐエネルギー通路“ハイパーウェイ”を突き進むシューティングゲーム” (日本語). ファミ通.com. KADOKAWA (2022年6月29日). 2022年7月2日閲覧。
  2. ^ 長岡 頼 (2022年6月29日). “ナムコのSTG「サンダーセプター」がアーケードアーカイブスより6月30日配信 原作コンポーザー中潟憲雄氏による新BGMも収録” (日本語). GAME Watch. インプレス. 2022年7月2日閲覧。
  3. ^ Gueed (2022年6月29日). “「サンダーセプター」(1986年)のアーケードアーカイブス版がSwitchとPS4で6月30日に登場。中潟憲雄氏による新BGMも収録” (日本語). 4Gamer.net. Aetas. 2022年7月2日閲覧。
  4. ^ Gamer編集部 (2022年6月29日). “PS4/Switch「アーケードアーカイブス サンダーセプター」が6月30日に配信!原作コンポーザーの中潟憲雄氏による新BGMを収録” (日本語). Gamer. ixll. 2022年7月2日閲覧。
  5. ^ 【アケアカ】Switch/PS4版『3DサンダーセプターII』が3月16日配信。3Dスコープによる立体視表現で話題となったシューティングゲーム”. ファミ通.com. KADOKAWA (2023年3月15日). 2023年3月18日閲覧。
  6. ^ 緑里孝行 (2023年3月15日). “ナムコのSTG「3DサンダーセプターII」が「アケアカ」シリーズより3月16日に配信開始 前作「サンダーセプター」からステージ構成など様々な要素をリニューアルして登場”. GAME Watch. インプレス. 2023年3月18日閲覧。
  7. ^ Gamer編集部 (2023年3月15日). “1986年にナムコから発売されたSTGがPS4/Switchに登場!「アーケードアーカイブス 3DサンダーセプターII」が3月16日より配信開始”. Gamer. ixll. 2023年3月18日閲覧。


「サンダーセプター」の続きの解説一覧

サンダーセプター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/09 21:30 UTC 版)

UGSF」の記事における「サンダーセプター」の解説

プレイヤー機航走する「ハイパーウェイ」の設定が、『ニュースペースオーダー』で使われている「スターライン」の未来となっている。現時点では歴代UGSF作品中、最も未来にある。(西暦7650年)

※この「サンダーセプター」の解説は、「UGSF」の解説の一部です。
「サンダーセプター」を含む「UGSF」の記事については、「UGSF」の概要を参照ください。


サンダーセプター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/13 20:03 UTC 版)

トップをねらえ! NeXT GENERATION」の記事における「サンダーセプター」の解説

発進戦艦アレクシオン編』に登場。2489年代における主力戦闘機で、火力重視した設計となっている。

※この「サンダーセプター」の解説は、「トップをねらえ! NeXT GENERATION」の解説の一部です。
「サンダーセプター」を含む「トップをねらえ! NeXT GENERATION」の記事については、「トップをねらえ! NeXT GENERATION」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「サンダーセプター」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サンダーセプター」の関連用語

サンダーセプターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サンダーセプターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサンダーセプター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのUGSF (改訂履歴)、トップをねらえ! NeXT GENERATION (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS