エキナカとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > エキナカの意味・解説 

えき‐なか【駅ナカ】

読み方:えきなか

《「駅の中」の意。「エキナカ」「駅中」とも書く》鉄道会社が駅の構内(特に改札口内側スペース)に設けた商店街をいう。鉄道会社直営店だけでなく有名店出店もあり、飲食店からマッサージ店美容院銀行ATM薬局コンビニエンスストア書店など多種多様業種が集まる。

[補説] 従来売店立ち食いそばの店などはこれに入らない都市部大規模な駅に多く集客めぐって駅前商店街ともめているところもある。


駅ナカ

(エキナカ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/19 01:51 UTC 版)

駅ナカ(えきナカ)とは、日本鉄道事業者がその管理下にあるの中や近くで展開する店舗などの通称。東日本旅客鉄道(JR東日本)による呼称などでは、カタカナの「エキナカ」という表記もある[1]


注釈

  1. ^ 国鉄駅の場合、食堂車の業務に携わる業者が出店していた。
  2. ^ JR(JR四国を除く。JR九州では小倉駅博多駅のみ設定)の場合は発売から2時間。関西私鉄の一部にもほぼ同様の制度がある。
  3. ^ 途中下車前途無効の長距離切符で入場済みであり発駅の属する特定都区市内で下車しようとするパターンなど。

出典

  1. ^ a b c d e “駅ナカ”の定義、本当に分かってますか?Excite Bit(2007年6月19日)2023年11月26日閲覧
  2. ^ 、JR東日本ステーションリテイリング 鎌田由美子+社員一同著『私たちのエキナカプロジェクト ecute物語』(かんき出版、2007年10月9日)ISBN 978-4-7612-6467-3
  3. ^ 「駅ナカ」 新ビジネスが生んだ言葉 日本経済新聞ニュースサイト(2012年3月20日)2023年11月26日閲覧
  4. ^ エキュート公式サイト(2023年11月27日閲覧)
  5. ^ 東武野田線柏駅の場合、改札内外の商業施設を全て「駅ナカ」と呼称している(当該記事も参照)。
  6. ^ a b c d [鉄道ビジネス みらいへのダイヤ]ローカル駅ナカ 出発進行 改札出たら即商談/こども食堂 100円弁当 JR東、人集う沿線のハブに日経MJ』2023年10月23日1面
  7. ^ 大阪メトロ、初の「駅ソト」店 23年にカフェとレストラン 日本経済新聞ニュースサイト(2022年11月9日)2023年11月26日閲覧
  8. ^ 駅の書店設置計画、差し止め求め仮処分申請 東京・杉並asahi.com 出版ニュース掲載記事のインターネット・アーカイブ
  9. ^ 「駅ナカ」等に係る固定資産評価の見直しについて 東京都主税局報道発表資料(2007年10月1日)2023年11月26日閲覧


「駅ナカ」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エキナカ」の関連用語

エキナカのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エキナカのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの駅ナカ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS