じゅんずるとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > じゅんずるの意味・解説 

準ずる

読み方:じゅんずる

一つ基準則ることを意味する言葉似た意味の言葉としては「准ずる」が挙げられ、あるものと基準とし、同様の扱いをすることを指す。また、意味合い似ている言葉としては「適用する」がある。「準ずる」が、法律ルールなどにならうことを意味するに対して、「適用する」はルール従い実際に機能させるときに用いることが多い。同音語として「順ずる」が挙げられ、しばしば「準ずる」や「准ずる」の誤字誤変換として扱われることがある

順ずる

読み方:じゅんずる

先生教え宗教上の教理などを守り、従うこと。「準ずる」「准ずる」「殉ずる」などの誤記誤変換として使われることもある。

じゅん・ずる【殉ずる】

読み方:じゅんずる

[動サ変[文]じゅん・ずサ変

主君などの死を追って死ぬ。殉死する。「亡君に—・ずる」

ある人に義理立てして、同じ行動をとる。「辞任した大臣に—・ずる」

ある物事のために命を投げ捨てて尽くす。「信仰に—・ずる」


じゅん・ずる【準ずる/准ずる】

読み方:じゅんずる

[動サ変[文]じゅん・ずサ変

あるものを基準にしてそれにならう。また、あるものと同様の資格で扱う。「処置前例に—・ずる」「待遇正会員に—・ずる」

あるものを基準にしてそれに見合った扱いをする。「経験年数に—・じて手当を出す」



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「じゅんずる」の関連用語

じゅんずるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



じゅんずるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS