かるてるとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ビジネス > 経営 > カルテル > かるてるの意味・解説 

カルテル【(ドイツ)Kartell】


カルテル(かるてる)

寡占市場において発生する不当な取り引き制限のこと

少数大企業によって支配されている寡占市場では、販売価格設定する協定を結ぶことによって、人為的な市場コントロールが可能となる。同一産業企業間で、自由競争制限し販売価格一定の水準維持したり、引き上げたりすることをカルテル(企業連合)と呼んでいる。

カルテルには、協定価格設定する <価格カルテル> のほかにも、生産量販売数量などを定めて事業活動拘束するものがある。これらの行為は、市場への新規参入排除し特定の産業分野における競争をなくすことにつながる。

カルテルは、モノサービス価格不当につり上げ企業にとって利益確保する狙いがある。反面消費者利益損なわれるだけでなく、競争原理の中から生まれ技術革新が遅れ、経済全体停滞させるなどの弊害を招く。そこで、独占禁止法はカルテルを禁止している。

以前は、不況カルテル合理化カルテル例外的に認められていたが、1999年法改正により、現在では、これらも禁止されている。

(2001.06.05更新




かるてると同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「かるてる」の関連用語

かるてるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かるてるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2024 時事用語のABC All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS