あじあたいへいようけいざいきょうりょくかいぎとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > あじあたいへいようけいざいきょうりょくかいぎの意味・解説 

アジアたいへいよう‐けいざいきょうりょくかいぎ〔‐タイヘイヤウケイザイケフリヨククワイギ〕【アジア太平洋経済協力会議】

読み方:あじあたいへいようけいざいきょうりょくかいぎ

エーペックAPEC


APEC《アジア太平洋経済協力会議》(えいぺっく《あじあたいへいようけいざいきょうりょくかいぎ》)

アジア太平洋地域の国が経済協議のために集まる会議

日本をはじめ、東南アジア諸国アメリカ、カナダオーストラリアなどが参加し貿易投資の自由化などの経済協力進めている。近年政治的な協議の場ともなってきた。

1989年発足したAPEC(アジア太平洋経済協力会議)は、オーストラリア呼びかけ環太平洋地域参加国集まり当初12か国でスタート切ったその後中国ロシアメキシコチリなどが加わって、現在では21国と地域参加している。

1994年採択された「ボゴール宣言」では、先進国2010年まで途上国2020年までに貿易投資の自由化達成することを目指し決意表明し、APECの役割長期的なビジョン示された。

APECは、条約に基づき設立され機関ではないので、広い地域から参加国集めた緩やかな地域協力という性格をもっている。発足後しばらくは、経済問題に関する閣僚レベル協議しかなかったが、1993年シアトルでの会議からは首脳会議開かれるようになった首脳会談では、各国首相大統領によって、経済だけでなく政治的な問題含めて自由に意見交換されている。

2001年首脳会議閣僚会議中国の上海(シャンハイ)で開催され9月11日アメリカで起きた同時多発テロ事件対す国際的な協力体制確認主なテーマとなった

(2001.10.22更新



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「あじあたいへいようけいざいきょうりょくかいぎ」の関連用語

1
アジア太平洋経済協力会議 デジタル大辞泉
100% |||||

あじあたいへいようけいざいきょうりょくかいぎのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あじあたいへいようけいざいきょうりょくかいぎのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2024 時事用語のABC All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS