surviv.io 歴史

surviv.io

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/29 10:21 UTC 版)

歴史

2017年

2018年

  • 1月18日、Duoモードを実装。
  • 3月14日、Squadモードを実装。
  • 4月1日、初の期間限定イベント「Egg-pocalypse」を開催。
  • 10月4日、iOS版を公開。
  • 11月5日、Android版を公開。
  • 11月17日、南アメリカサーバーを開設。

2019年

  • 4月7日、大韓民国サーバーを開設。
  • 8月9日、特殊能力-Perkを追加。
  • 8月17日、ロードアウト機能を追加。これにより照準やスキンなどの外観を一括管理できるようになった。
  • 10月19日、プレイヤーが独自にパスを進めてゲーム内通貨「Golden Potato」やスキンなどを得ることができる、Survivr Pass 1を開始。
  • 12月6日、KongregateがSurviv.ioを買収。開発権を得る[5]

2020年

  • 3月10日、Survivr Pass 2を開始。
  • 6月15日、ショップ機能を追加。
  • 6月22日、Survivr Pass 3を開始。
  • 9月8日、Survivr Pass 4を開始。
  • 9月8日、ブラウザ版で南アメリカサーバー、モバイル版で大韓民国サーバーを廃止。
  • 9月16日、Steamでリリース。
  • 11月17日、プレイヤーを応援・報告するプレステージ機能を追加。
  • 11月25日、プレイヤー同士でスキンなどを売買できるブラックマーケットを追加。
  • 12月16日、Survivr Pass 5を開始。

2021年

3月17日、Survivr Pass 6を開始。

2023年

3月3日、サービスを終了

脚注

外部リンク


  1. ^ The battle royale bandwagon: where is the genre heading?”. VG247 (2018年5月25日). 2019年4月2日閲覧。
  2. ^ Livingston, Christopher (2018年3月16日). “The best battle royale game might be the free browser-based Surviv.io” (英語). PC Gamer. 2019年4月2日閲覧。
  3. ^ 一定の条件下でLv4のベスト、ヘルメットが出現することもある。詳しくはこちら
  4. ^ チェンジログ”. Surviv.io Japan Wiki. 2021年3月20日閲覧。
  5. ^ Kongregate Acquisition” (英語). Surviv.io Wiki. 2021年3月28日閲覧。


「surviv.io」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  surviv.ioのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「surviv.io」の関連用語






6
10% |||||



9
6% |||||


surviv.ioのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



surviv.ioのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのsurviv.io (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS