KaTeX KaTeXの概要

KaTeX

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/03 13:54 UTC 版)

KaTeX
最新版
v0.16.10[1] / 2024年3月24日 (40日前) (2024-03-24)
リポジトリ
プログラミング
言語
JavaScript
対応OS クロスプラットフォーム
種別 数学ソフト
ライセンス MIT License
公式サイト katex.org
テンプレートを表示

当初はカーンアカデミーによって開発され[3]、2014年9月にはGitHubのトレンドプロジェクトのトップ5に入った[4]

特徴

KaTeXによる数学のレンダリングには次のような特徴がある。

  • 高速:数式を同期的にレンダリングし、ページをリフローする必要がない。
  • 印刷品質:レイアウトはTeXに基づいている。
  • 自己完結:依存関係がないため、簡単にバンドルできる。
  • サーバーサイドレンダリングが可能:サーバー上でHTMLを生成するオプションがある(例えば、Node.jsを使用して式をプリレンダリングし、プレーンHTMLとして送信できる)。

KaTeXはMathJaxと比べてLaTeXの数学表記機能のより小さなサブセットを実装している。[2][5]

関連項目


  1. ^ Release v0.16.10”. KaTeX (2024年3月24日). 2024年5月3日閲覧。
  2. ^ a b von Gagern, Martin; Richter-Gebert, Jürgen (2016), “CindyJS Plugins”, in Greuel, Gert-Martin; Koch, Thorsten; Paule, Peter et al., Mathematical Software – ICMS 2016: 5th International Conference, Berlin, Germany, July 11–14, 2016, Proceedings, Lecture Notes in Computer Science, 9725, Springer, pp. 327–334, doi:10.1007/978-3-319-42432-3_40 
  3. ^ Venkatesan, S. K. (2015). “TeX as a three-stage rocket: Cookie-cutter page breaking”. TUGboat (TeX User's Group) 36 (2): 145–148. 
  4. ^ Marvin, Rob (September 19, 2014), “Top 5 projects trending on GitHub this week”, SD Times, https://sdtimes.com/awesome-node-js/top-5-projects-trending-on-github-this-week-42/ 
  5. ^ Support Table · KaTeX” (英語). katex.org. 2024年1月11日閲覧。


「KaTeX」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  KaTeXのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「KaTeX」の関連用語

1
8% |||||

2
4% |||||

3
4% |||||


KaTeXのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



KaTeXのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのKaTeX (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS