BPM-Beats Per Minute- BPM-Beats Per Minute-の概要

BPM-Beats Per Minute-

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/02 15:26 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

概要

この番組は、ディスコナンバーを紹介する番組であった。

パーソナリティ

ひなた康夫(番組開始から1992年3月)
南美布(1992年4月から番組終了)

ネット局・放送時間

この番組は前番組に引き続きはTOKYO FM制作のAライン番組がネット出来なかった放送局専用の番組であった。
FM三重 月曜から木曜 23:00-23:55


JFN系 月曜 - 木曜23時台
前番組 番組名 次番組
BPM-Beats Per Minute-
-
FM三重 月曜 - 木曜23時台
BPM-Beats Per Minute-



「BPM-Beats Per Minute-」の続きの解説一覧

BPM ビート・パー・ミニット

(BPM-Beats Per Minute- から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/22 16:09 UTC 版)

BPM ビート・パー・ミニット』(120 battements par minute)は、2017年フランスドラマ映画。監督・脚本はロバン・カンピヨ、出演はナウエル・ペレス・ビスカヤールアルノー・ヴァロワフランス語版アデル・エネルなど。1990年代のフランスを舞台に同性愛者とエイズ流行を取り扱っている。カンピヨと共同脚本のフィリップ・マンジョフランス語版ACT UP英語版での実体験が基となった物語である。


  1. ^ 120 battements par minute (Beats Per Minute) (2017)” (フランス語). JPBox-Office. 2020年6月26日閲覧。
  2. ^ BPM (Beats Per Minute)” (英語). Box Office Mojo. 2020年6月26日閲覧。
  3. ^ 『キネマ旬報』2019年3月下旬特別号 p.66
  4. ^ Richford, 2017 by Rhonda (2017年9月19日). “Oscars: France Selects '120 Beats Per Minute' for Foreign-Language Category”. The Hollywood Reporter. 2017年9月19日閲覧。
  5. ^ 2017 Screenings Guide”. festival-cannes.com. Cannes Film Festival. 2017年5月26日閲覧。
  6. ^ 120 BEATS PER MINUTE”. Moscow International Film Festival. 2017年6月29日閲覧。
  7. ^ Gibson, Nevil (2017年6月27日). “Cannes trifecta of winners take top slots at NZ International Film Festival”. National Business Review. 2017年7月2日閲覧。
  8. ^ Howell, Peter (2017年7月25日). “TIFF announces first batch of this year’s movies — including two Matt Damon films”. The Toronto Star. 2017年8月1日閲覧。
  9. ^ Hipes, Patrick (2017年5月23日). “The Orchard Lands Cannes Competition Pic ‘BPM’; Samuel Goldwyn Inhales Tribeca’s ‘Holy Air’”. Deadline.com. 2017年5月26日閲覧。
  10. ^ 120 Battements par Minute”. 2017年9月5日閲覧。
  11. ^ 120 battements par minute”. 2017年10月17日閲覧。
  12. ^ AlloCine. “Les meilleurs films selon la presse”. AlloCiné. 2017年10月17日閲覧。
  13. ^ BPM (BEATS PER MINUTE) (120 BATTEMENTS PAR MINUTE)”. Rotten Tomatoes. 2017年10月22日閲覧。
  14. ^ 120 Beats Per Minute”. Metacritic. 2017年10月22日閲覧。
  15. ^ Le Palmarès des Swann d'Or 2017”. Cabourg. 2017年12月2日閲覧。
  16. ^ Debruge, Peter (2017年5月28日). “2017 Cannes Film Festival Award Winners Announced”. Variety. 2017年5月28日閲覧。
  17. ^ Hopewell, John (2017年5月27日). “Cannes Critics Prize ‘BPM,’ Closeness,’ ’Nothing Factory’”. Variety. 2017年5月27日閲覧。
  18. ^ "EXCLUSIVITÉ TÊTU : Tous les films en compétition de la Queer Palm au Festival de Cannes". Têtu, 4 May 2017.
  19. ^ Cannes 2017 : 120 battements par minute décroche la Queer Palm” [Cannes 2017: 120 Beats per Minute wins the Queer Palm] (French). Ecran Noir (2017年5月27日). 2017年5月27日閲覧。
  20. ^ Cabeza, Elisabet (2017年11月4日). “'The Square' leads 2017 European Film Awards nominations”. Screen International. 2017年11月7日閲覧。
  21. ^ Roxborough, Scott (2017年11月14日). “Andrey Zvyagintsev's 'Loveless' Wins Two European Film Awards”. The Hollywood Reporter. 2017年11月25日閲覧。
  22. ^ Lewis, Hilary (2017年11月21日). “Independent Spirit Awards: 'Call Me by Your Name' Leads With 6 Nominations”. The Hollywood Reporter. 2017年11月22日閲覧。
  23. ^ Official Selection”. European Parliament. 2017年8月1日閲覧。
  24. ^ ‘Lady Bird’ Named Best Picture by New York Film Critics Circle”. Variety (2017年11月30日). 2017年11月30日閲覧。
  25. ^ “'120 BEATS PER MINUTE' by Robin Campillo, 18th Sebastiane Award” (スペイン語). Premios Sebastiane. (2017年9月29日). https://premiosebastiane.com/2017/09/29/120-beats-per-minute-18-sebastiane-award-2/ 2017年9月30日閲覧。 


「BPM ビート・パー・ミニット」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「BPM-Beats Per Minute-」の関連用語

BPM-Beats Per Minute-のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



BPM-Beats Per Minute-のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBPM-Beats Per Minute- (改訂履歴)、BPM ビート・パー・ミニット (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS