FMナイトフィーバーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > FMナイトフィーバーの意味・解説 

FMナイトフィーバー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/22 06:16 UTC 版)

FMナイトフィーバー(エフエム-)は、ジャパンエフエムネットワーク(JFNC)が制作した音楽番組。

概要

この番組は、ディスコナンバーを紹介する番組であった。
当初は23時からの放送だったが、1988年4月改編から22時からの2時間に拡大された。

パーソナリティ

鈴木しょう治(1985年から時期不明)
ひなた康夫(時期不明から番組終了 次番組「BPM-Beats Per Minute-」でも担当)

放送時間

月曜から木曜 23:00-23:55(1985年4月から1988年3月)
月曜から木曜 22:00-23:55 金曜 23:00-23:55(22:55からJFNニュース)

ネット局

この番組はFM東京制作のサントリー・サウンドマーケット等がネット出来なかったFM三重やFMぐんま向けの番組であった。

FMぐんま 月曜から木曜 22:00-22:55(1988年4月から 途中打ち切り)
FM三重 月曜から木曜 23:00-23:55(1985年4月から1988年3月)→月曜から水曜 22:00-23:55 金曜 23:00-23:55
(木曜22:00からはローカル「FMナイトフィーバー IN ペント2ハウス」が放送されていた)

JFN系 月曜 - 木曜22時台(1988年4月-)
前番組 番組名 次番組
夜のメロディ
FMナイトフィーバー
不明
JFN系 月曜 - 木曜23時台(1985年4月-)
不明
FMナイトフィーバー



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「FMナイトフィーバー」の関連用語

FMナイトフィーバーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



FMナイトフィーバーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFMナイトフィーバー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS