鮎淵駅 歴史

鮎淵駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/28 17:42 UTC 版)

歴史

1932年昭和7年)12月22日、田口線の清崎駅 - 三河田口駅間の開業にあわせて開業。ただし、当駅は通常の駅ではなく、鮎釣りシーズン中のみに営業する臨時駅という形態であった。そのため、年中通しての営業は廃止まで行われず、おそらく6月 - 8月頃のみの営業だったと推測される。

当駅は、清崎駅から三河田口駅に向かう途中、第三トンネルを抜けてすぐの地点に所在していたと考えられている。

正確な廃止時期は田口線廃止時期に準ずるが、1965年(昭和40年)の水害による清崎駅 - 三河田口駅間不通にともない、翌1966年(昭和41年)に休止となったため、この頃には実質的な廃止として扱われていたと考えられている。

年表

隣の駅

豊橋鉄道
田口線
清崎駅 - (貨)大久賀多駅 - (臨)鮎淵駅 - 三河田口駅

脚注

関連項目




「鮎淵駅」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鮎淵駅」の関連用語


2
8% |||||



5
4% |||||

鮎淵駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鮎淵駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鮎淵駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS