鉄板 調理器具として

鉄板

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/05 09:51 UTC 版)

調理器具として

高い温度まで加熱できるので、頻繁に調理に用いられる。日本には、下部に炎をあてて熱した鉄板で食材を調理する鉄板焼きという料理法がある。類似する調理用具としてはフライパンなどがある。ホットプレートも参照。

敷鉄板

敷鉄板は、工事現場の作業床や地盤の保護などを目的に敷設(仮設)される鉄板。重機の走行や重量資材の仮置きに耐えうるよう、19mm、22mm、25mm厚などの規格が利用される。建設業界では22mm厚が標準的な規格となっている。敷鉄板の種類はサイズによってさまざまで、主なところでは5x20(ごにじゅう=1524x6096mm)、5x10(ごっとお=1524x3048mm)がある。まとまった数が利用されるため窃盗されることも多い[3]。そのため、工事用資材保険[4]などもある。

俗語

鉄板が硬いことから「堅い」にかけて、「間違いない」「確実な」などという意味で用いられる。

  • 芸能界の業界用語において、確実に笑いが取れる話・ネタなどを指して「鉄板の話」「鉄板のネタ」と呼ぶ場合がある。また、ギャンブルで確実に勝てそうなときにも用いられる[5][6]
  • 動作が安定しているマザーボードも鉄板と呼ばれる。

一方、「厳しい」「きつい」という意味で用いられる場合もある。

関連項目


  1. ^ 生産単位が転炉の1バッチなので汎用品種でもコイル一巻単位での売り買いになる。ステンレスの表面処理鋼板はカットされた上で顧客に届けられることもある。
  2. ^ 顧客に応じて製鉄会社または卸売業者(の提携工場)にて製造も出来なくはないがロットが大き過ぎたり加工賃が高価につくためあまり用いられない。
  3. ^ 鉄板9.6トンをクレーンで盗む 「お金がほしかった」自営業の男 窃盗容疑で逮捕 京都 産経WEST(2015年6月23日)2017年9月3日閲覧
  4. ^ 土木工事保険”. 損保ジャパン. 2022年12月22日閲覧。
  5. ^ 鉄板、日本語俗語辞書
  6. ^ 料理だけじゃない、鉄板の利用法(朝日新聞社)


「鉄板」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鉄板」の関連用語

1
94% |||||


3
72% |||||



6
72% |||||





鉄板のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鉄板のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鉄板 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS