第90回全国高等学校野球選手権記念大会 組み合わせ・試合結果

第90回全国高等学校野球選手権記念大会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/13 05:28 UTC 版)

組み合わせ・試合結果

1回戦 - 3回戦

- 2回戦 3回戦
                   
 
8月8日(3)
 
 聖光学院 9
 加古川北 2
 
8月13日(1)
 
 聖光学院 5
 市岐阜商 2
 
8月8日(4)
 
 市岐阜商 4
 
 香川西 3
      
      
- 2回戦 3回戦
                   
 
8月9日(1)
 
 福知山成美 1
 常葉菊川 2
 
8月13日(2)
 
 常葉菊川 11
 倉敷商 9
 
8月9日(2)
 
 佐賀商 0
 
 倉敷商 2
      
      
1回戦 2回戦 3回戦
                   
 
8月9日(3)
 
 盛岡大付 3
8月2日(1)
 駒大岩見沢 8
 駒大岩見沢 8
8月13日(3)
 下関工 6
 駒大岩見沢 3
8月2日(2)
 智弁和歌山 15
 済美 0
8月9日(4)
 智弁和歌山 3
 智弁和歌山 5
8月2日(3)  
 木更津総合 2
 鳥取西 1     
 木更津総合 6     
1回戦 2回戦 3回戦
                   
8月3日(1)
 日大鶴ヶ丘 1
8月10日(1):延長12回
 鹿児島実 14
 鹿児島実 4
8月3日(2)
 宮崎商 1
 城北 1
8月13日(4)
 宮崎商 7
 鹿児島実 3
8月3日(3)
 報徳学園 7
 智弁学園 5
8月10日(2):延長10回
 近江 4
 智弁学園 4
8月3日(4)  
 報徳学園 5x
 新潟県央工 2     
 報徳学園 4x     
1回戦 2回戦 3回戦
                   
8月4日(1)
 常総学院 5
8月10日(3)
 関東一 13
 関東一 5
8月4日(2)
 鳴門工 2
 本荘 3
8月14日(1)
 鳴門工 4x
 関東一 1
8月4日(3)
 浦添商 3
 浦添商 7
8月10日(4)
 飯塚 0
 浦添商 12
8月4日(4)  
 千葉経大付 9
 千葉経大付 3     
 近大付 1     
1回戦 2回戦 3回戦
                   
8月5日(1)
 本庄一 5x
8月11日(1)
 開星 4
 本庄一 0
8月5日(2)
 青森山田 4
 青森山田 2
8月14日(2)
 日本航空 1
 青森山田 0
8月5日(3)
 慶応 2
 慶応 6
8月11日(2)
 松商学園 4
 慶応 5
8月5日(4)  
 高岡商 0
 大府 1     
 高岡商 5     
1回戦 2回戦 3回戦
                   
8月6日(1)
 白鷗大足利 3
8月11日(3)
 清峰 11
 清峰 4
8月6日(2)
 東邦 5
 東邦 15
8月14日(3)
 北海 10
 東邦 5
8月7日(1)[注 4]
 大阪桐蔭 7
 大阪桐蔭 16
8月12日(1):延長10回
 日田林工 2
 大阪桐蔭 6x
8月7日(2)  
 金沢 5
 桐生第一 1     
 金沢 6     
1回戦 2回戦 3回戦
                   
8月7日(3)
 広陵 8
8月12日(2)
 高知 5
 広陵 4
8月7日(4)
 横浜 7
 浦和学院 5
8月14日(4)
 横浜 6
 横浜 3
8月8日(1)
 仙台育英 2
 菰野 1
8月12日(3)
 仙台育英 4
 仙台育英 6
8月8日(2)  
 福井商 4
 福井商 6     
 酒田南 1     

準々決勝

試合日 試合順 勝利 スコア 敗戦 備考 試合時間
8月15日 第1試合 大阪桐蔭 7 - 4 報徳学園 2時間17分
第2試合 浦添商 4 - 3 慶応 延長10回 3時間2分
8月16日 第1試合 常葉菊川 13 - 10 智弁和歌山 2時間39分
第2試合 横浜 15 - 1 聖光学院 2時間28分

準決勝

試合日 試合順 勝利 スコア 敗戦 試合時間
8月17日 第1試合 常葉菊川 9 - 4 浦添商 2時間4分
第2試合 大阪桐蔭 9 - 4 横浜 2時間5分

決勝

8月18日
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
大阪桐蔭 4 0 1 0 1 6 2 0 3 17 21 0
常葉菊川 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 5 2
  1. (大):福島由 - 有山
  2. (常):戸狩、野島、萩原、浅川、戸狩 - 栩木
  3. 本塁打
    (大):奥村、萩原
  4. 審判
    [球審]赤井
    [塁審]日野・橘・古川
  5. 試合時間:2時間12分
大阪桐蔭
打順守備選手
1[遊]浅村栄斗(3年)
2[三]佐野力也(2年)
3[二]森川真雄(3年)
4[一]萩原圭悟(3年)
5[右]奥村翔馬(3年)
6[左]中谷良也(2年)
清水翔太(3年)
7[中]左福島康平(3年)
8[捕]有山裕太(3年)
9[投]福島由登(3年)
常葉菊川
打順守備選手
1[遊]酒井嵩裕(3年)
2[中]伊藤慎悟(3年)
3[二]町田友潤(3年)
4[右]中川雅也(3年)
5[三]前田隆一(3年)
6[一]上嶋健司(3年)
7[投]左投戸狩聡希(3年)
8[捕]栩木雅暢(2年)
9[左]松本拓也(2年)
野島大介(3年)
萩原大起(2年)
高瀬旭弘(3年)
浅川将輝(2年)
樋口政宏(3年)

注釈

  1. ^ 小倉高校は中等学校大会最後、かつ現在の大会初の優勝校(連覇)であり、それから60年となることから選ばれた。なお、小倉高校自体はこの年の代表校・飯塚高等学校に敗れている。
  2. ^ 桐蔭高校は現在の大会初の準優勝校であり、それから60年となることから選ばれた。
  3. ^ 第80回との差異としては、埼玉・神奈川大会が東西から南北に変更され、他は同じ地区の振り分けとなった。
  4. ^ 8月6日第3試合・大阪桐蔭4 - 0日田林工、2回裏無死・大阪桐蔭の攻撃中に雷雨のためノーゲームが宣告。有山裕太(大阪桐蔭)のソロ本塁打は記録なしとなった。
  5. ^ 戦後の選手権大会1100号本塁打および甲子園大会史上初の9番打者による満塁本塁打[3]
  6. ^ 選手権大会通算1200号本塁打。

出典






英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第90回全国高等学校野球選手権記念大会」の関連用語

第90回全国高等学校野球選手権記念大会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第90回全国高等学校野球選手権記念大会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第90回全国高等学校野球選手権記念大会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS