石井優希 石井優希の概要

石井優希

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/29 07:47 UTC 版)

石井 優希
Yuki Ishii
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1991-05-08) 1991年5月8日(32歳)
出身地 岡山県倉敷市
ラテン文字 Yuki Ishii
身長 180cm
体重 68kg
血液型 A型
選手情報
愛称 ユキ
ポジション OH
指高 232cm
利き手
スパイク 306cm
ブロック 302cm
獲得メダル
グラチャン
2013 女子バレーボール
テンプレートを表示

来歴

岡山県倉敷市出身。母親がママさんバレーをしていた影響で、小学校2年生からバレーボールを始める。

就実高校では春高バレーインターハイなどに出場、3年次にはチーム主将を務めた。

2010年1月19日、久光製薬スプリングス(現・久光スプリングス)への入団内定が発表された[2]

2010年11月、プレミアリーグ開幕2戦目のデンソー戦において、プレミアデビューを果たす。

2011年3月、全日本女子チームにメンバー登録され[3]、同年5月28日、モントルーバレーマスターズ予選リーグ Pool-Bの対オランダ戦に先発出場して国際試合デビューを飾った。

Vプレミアリーグ2013/14シーズンにおいて、サーブ賞を獲得した[4]。2016/17シーズンにはチーム準優勝に大いに貢献し、Vプレミアリーグ敢闘賞を受賞した[5]

2017/18シーズンは攻守の要として、久光製薬の王座奪還の原動力となり、最高殊勲選手賞、ベスト6及びレシーブ賞を獲得した[6]

2020年11月14日KUROBEアクアフェアリーズ戦においてVリーグ通算230試合出場を達成[7]。シーズン終了後にVリーグ栄誉賞を受賞した[8]

2021年6月30日2020年東京オリンピックの出場メンバー12名に選出された[9][10]

2023年6月30日付で現役を引退した。2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 WOMENのV・ファイナルステージが現役最後の大会となった[11](チームは最終順位3位)。同年7月1日付で久光スプリングスと専属マネジメント契約を締結した[12][13][14]

2023年8月4日に結婚したことを同月8日に自身のインスタグラムで発表した[15]

エピソード

  • 誕生日の5月8日は、黒鷲旗大会が終了して毎年家族で祝っていたという。2014年の誕生日は、世界クラブ選手権出場のため、チューリッヒに滞在していた。ディナモ・カザン戦の試合会場に向かうバスの中で、チームメイトにハッピーバースデートゥーユーを歌ってもらった。さらに会場では花束をプレゼントされるサプライズがあった。試合は1-3で逆転負け。試合後石井は「サプライズプレゼントには驚きました。でも一番の希望は試合に勝つことだったので、残念です」と語った[16]

  1. ^ 【バレーボール】石井優希が今季限りで現役引退 五輪2大会連続出場のアタッカー、久光で黄金期”. 日刊スポーツ (2023年4月3日). 2023年9月24日閲覧。
  2. ^ 入団内定選手のお知らせ”. 久光製薬スプリングス (2010年1月19日). 2021年9月28日閲覧。
  3. ^ 2013年全日本女子チーム 日本バレーボール協会オフィシャルサイト
  4. ^ Vリーグ機構. “2013/14V・プレミアリーグ女子レギュラーラウンド最終結果のお知らせ”. 2014年3月22日閲覧。
  5. ^ 2016/17シーズン Vリーグ個人賞 受賞者一覧”. Vリーグ機構. 2017年3月24日閲覧。
  6. ^ 2017/18 V・プレミアリーグ女子大会 最終結果”. Vリーグ機構. 2018年3月25日閲覧。
  7. ^ 久光スプリングス・石井優希選手 Vリーグ出場通算230試合出場達成のお知らせ”. Vリーグ機構. 2022年10月30日閲覧。
  8. ^ 2020-21 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V・ファイナルステージ ファイナル 試合結果のお知らせ”. Vリーグ機構. 2022年10月30日閲覧。
  9. ^ 第32回オリンピック競技大会(2020/東京)火の鳥NIPPON出場内定選手12人決定”. 日本バレーボール協会 (2021年6月30日). 2021年9月28日閲覧。
  10. ^ 女子代表、五輪12名発表。荒木絵里香主将、古賀紗理那、黒後愛、籾井あき、石川真佑ら”. バレーボールマガジン (2021年6月30日). 2021年9月28日閲覧。
  11. ^ 石井優希 引退に関するお知らせ”. 久光スプリングス (2023年4月3日). 2023年4月3日閲覧。
  12. ^ 石井優希 専属マネジメント契約締結のお知らせ”. 久光スプリングス (2023年6月21日). 2023年6月21日閲覧。
  13. ^ “石井優希さん V1久光と専属契約 バレー教室やチーム広報関与へ”. 山陽新聞. (2023年6月20日). https://www.sanyonews.jp/article/1414188 2023年6月20日閲覧。 
  14. ^ “現役引退の女子バレー東京五輪代表の石井優希さん「呼子のイカを釣って食べたい」 久光との専属契約発表「佐賀のスポーツ盛り上げたい」”. スポーツ報知 (報知新聞社). (2023年6月20日). https://hochi.news/articles/20230620-OHT1T51082.html?page=1 2023年6月20日閲覧。 
  15. ^ “女子バレー元日本代表・石井優希さん結婚 “最強開運日”の4日に 「幸せな家庭を築いていけたら」”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2023年8月8日). https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2023/08/08/kiji/20230808s00070000506000c.html 2023年8月8日閲覧。 
  16. ^ FIVB. “A special birthday for Hisamistu star Yuki Ishii”. 2014年5月10日閲覧。
  17. ^ 目指せ、世界に通じるオールラウンダー 石井優希の可能性”. バボちゃんネット (2014年8月15日). 2021年9月28日閲覧。
  18. ^ Vリーグ機構. “2013日韓V.LEAGUE TOP MATCH  試合結果のお知らせ”. 2021年9月28日閲覧。
  19. ^ AVC. “Hisamitsu Springs stun Tianjin, capturing Asian Women's Club Championshiptitle and ticket to contest FIVB World Club Championship”. 2021年9月28日閲覧。
  20. ^ 上月財団. “2014年度「上月スポーツ賞」表彰式”. 2021年9月28日閲覧。
  21. ^ MONTREUX VOLLEY MASTERS. “TURKEY CLAIM GOLD AT 30TH EDITION OF MONTREUX VOLLEY MASTERS”. 2015年6月1日閲覧。
  22. ^ 山陽新聞デジタル. “山口、宮下らに岡山県が特別顕彰 リオ五輪5位のバレー女子代表”. 2016年8月26日閲覧。
  23. ^ 石井 優希|選手別成績|Vリーグ オフィシャルサイト”. Vリーグ機構. 2021年8月9日閲覧。


「石井優希」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「石井優希」の関連用語

石井優希のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



石井優希のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの石井優希 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS