玉島地域 玉島地域の概要

玉島地域

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/31 04:16 UTC 版)

日本 > 中国地方 > 山陽地方 > 岡山県 > 倉敷市 > 玉島地域
玉島地域
たましま
日本
地方 中国地方山陽地方
都道府県 岡山県
自治体 倉敷市
旧自治体 玉島市
面積
59.82km²
世帯数
26,589世帯
総人口
64,512
登録人口、2015年9月30日現在)
人口密度
1,078.44人/km²
隣接地区 市内:水島地域船穂地区真備地区
市外:浅口市矢掛町
海上で隣接
香川県丸亀市
倉敷市役所玉島支所
北緯34度32分51.68秒 東経133度40分26.11秒 / 北緯34.5476889度 東経133.6739194度 / 34.5476889; 133.6739194座標: 北緯34度32分51.68秒 東経133度40分26.11秒 / 北緯34.5476889度 東経133.6739194度 / 34.5476889; 133.6739194
所在地 〒713-8565
岡山県倉敷市玉島阿賀崎一丁目1番1号
リンク 玉島支所公式ページ
テンプレートを表示

  1. ^ 倉敷市は平成23年3月に策定した「都市計画マスタープラン」[1] の「地域別まちづくりの方針<地域別構想>」[2] において、玉島支所管轄エリアを玉島地域と設定している。
  2. ^ 業務によっては船穂町まで管轄するが、船穂については当ページでは記述しない。
  3. ^ 北から南へ向かって流れる高梁川から見て、玉島は川の右岸に当たる。
  4. ^ 床上浸水811世帯2,123人、床下浸水611世帯1,625人。死者1名。
  5. ^ 床上浸水19世帯49人、床下浸水215世帯547人。
  6. ^ 玉島発電所の歴史|歴史的電力図鑑|中国電力





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「玉島地域」の関連用語

玉島地域のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



玉島地域のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの玉島地域 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS