狸御殿 (1939年の映画) 狸御殿 (1939年の映画)の概要

狸御殿 (1939年の映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/23 13:58 UTC 版)

狸御殿
監督 木村恵吾
脚本 木村恵吾
原作 木村恵吾
出演者 高山広子
伊庭駿三郎
光岡竜三郎
音楽 佐藤顕雄
撮影 牧田行正
製作会社 新興キネマ京都撮影所
公開 1939年10月12日
上映時間 6巻、1,675m
製作国 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

略歴・概要

1947年に『笑ふ狸御殿』と改題し大映で再公開された。

本作の上映用プリントは、東京国立近代美術館フィルムセンターには所蔵されていない[1]。プリントが現存せず、現在観賞することの不可能な作品である。

出演者

高山広子
  • お黒/きぬた姫:高山広子
  • 小鼓山の狸吉郎:伊庭駿三郎
  • かちかち山の泥右衛門:光岡竜三郎
  • 山坂転太:阪東太郎
  • 農民田子作:尾上松緑
  • 黒髪山の狸右衛門:東良之助
  • 酒屋の爺さん:水野浩
  • 腰元狸路:高松昌子
  • 老女葉月:三保敦美
  • 腰元刈萱:香織不二根
  • 腰元尾花:足柄朝子
  • 腰元撫子:小川操
  • 腰元薄:千世豊子
  • 腰元桔梗:小林和子
  • 家来:玉置恵之助、三浦志郎

スタッフ

  • 原作:木村恵吾
  • 脚本、監督:木村恵吾
  • 撮影:牧田行正
  • 音楽:佐藤顕雄

関連項目

外部リンク




「狸御殿 (1939年の映画)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「狸御殿 (1939年の映画)」の関連用語

狸御殿 (1939年の映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



狸御殿 (1939年の映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの狸御殿 (1939年の映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS