沼津市戸田造船郷土資料博物館 沼津市戸田造船郷土資料博物館の概要

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 沼津市戸田造船郷土資料博物館の解説 > 沼津市戸田造船郷土資料博物館の概要 

沼津市戸田造船郷土資料博物館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/08 03:13 UTC 版)

沼津市戸田造船郷土資料博物館
戸田造船郷土資料博物館の位置
施設情報
正式名称 沼津市戸田造船郷土資料博物館
前身 戸田村立造船郷土資料博物館
専門分野 造船船舶
開館 1969年(昭和44年)7月1日[1]
所在地 410-3402
静岡県沼津市戸田2710-1
位置 北緯34度58分37秒 東経138度46分00秒 / 北緯34.976833度 東経138.766528度 / 34.976833; 138.766528
アクセス 修善寺駅戸田行バスにて戸田下車徒歩約30分[2]
外部リンク 戸田造船郷土資料博物館
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

  1. ^ 戸田造船郷土資料博物館”. 沼津市. 2017年8月20日閲覧。
  2. ^ キッズアートプロジェクトしずおか -沼津市戸田造船郷土資料博物館参照
  3. ^ 『プチャーチンが結んだ絆 日露友好の165年 戸田造船郷土資料博物館開館50周年記念』p.19
  4. ^ a b 『プチャーチンが結んだ絆 日露友好の165年 戸田造船郷土資料博物館開館50周年記念』p.20
  5. ^ 深海生物の聖地、沼津市戸田の「駿河湾深海生物館」、リニューアルオープンイベントを開催! 沼津市、2017年7月20日
  6. ^ 『プチャーチンが結んだ絆 日露友好の165年 戸田造船郷土資料博物館開館50周年記念』p.22
  7. ^ a b c 『プチャーチンが結んだ絆 日露友好の165年 戸田造船郷土資料博物館開館50周年記念』p.23
  8. ^ a b 「駿河湾深海生物館、リニューアルオープン」『朝日新聞』2017年7月23日


「沼津市戸田造船郷土資料博物館」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  沼津市戸田造船郷土資料博物館のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「沼津市戸田造船郷土資料博物館」の関連用語

沼津市戸田造船郷土資料博物館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



沼津市戸田造船郷土資料博物館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの沼津市戸田造船郷土資料博物館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS