横浜ウォーカー 横浜ウォーカーの概要

横浜ウォーカー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/17 08:41 UTC 版)

横浜ウォーカー
YOKOHAMA Walker
愛称・略称 YW
ジャンル エリア情報誌
刊行頻度 隔週刊(創刊 - 2013年3月26日発売号)
月刊(2013年4月 - 2017年12月・2019年1月 - 2020年6月、毎月20日発売)
発売国 日本
言語 日本語
定価 693円(本体630円+税、2019年11月号現在)
出版社 角川マガジンズ
編集部名 角川マガジンズ横浜オフィス
発行人 岩崎孝司
編集人 山本篤史
雑誌名コード 23553(1998年4/7号 - 1997年1/5号)
2881(1999年4/27号 - 2013年4/20号)
19011(2013年5月号 - 2018年1月号)
刊行期間 1998年3月24日(1998年4/7号) - 2017年12月20日(2018年1月号)
2019年1月20日(2019年2月号) - 2020年6月20日
発行部数 28,800部(2018年10月 - 2019年9月日本雑誌協会調べ)
ウェブサイト https://web.archive.org/web/20001018221522/https://yokohama.walkerplus.com/
特記事項 2018年1月号を以て一旦休刊となったが、2019年2月号より復刊。
テンプレートを表示

  1. ^ 横浜ウォーカー10年 4/ 7”. KADOKAWA. 2018年5月19日閲覧。
  2. ^ 【創刊25周年】総編集長・玉置泰紀が語る「ウォーカーのこれから」”. KADOKAWA ニュースウォーカー (2015年4月2日). 2018年5月19日閲覧。
  3. ^ 「九州ウォーカー」としては2009年6月9日発売号を最後に発展的休刊、新たに6月20日に月刊「福岡Walker」として創刊。
  4. ^ 【販売終了】【雑誌】横浜ウォーカー 2017年12月号”. 松林堂書店 (2017年12月20日). 2018年5月19日閲覧。
  5. ^ 「横浜ってカッコいい!」をテーマに『横浜ウォーカー』が新装刊!”. KADOKAWA (2018年1月27日). 2018年5月19日閲覧。
  6. ^ 『横浜ウォーカー』が2019年1/19発売号から月刊復活!!「いちご」「中華街」「横浜・神奈川エリア近未来予想図」の3大特集&新連載も11本!でとっておきの情報をお届け”. KADOKAWA (2019年1月22日). 2019年2月8日閲覧。
  7. ^ 「東京ウォーカー」、6月20日発売号を最後に休止…「横浜」と「九州」も”. 読売新聞オンライン. 読売新聞社 (2020年5月11日). 2020年5月11日閲覧。
  8. ^ 東京ウォーカー休刊へ 6月発行号で「横浜」「九州」も”. THE SANKEI NEWS. 産経新聞社 (2020年5月11日). 2020年5月11日閲覧。


「横浜ウォーカー」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「横浜ウォーカー」の関連用語

横浜ウォーカーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



横浜ウォーカーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの横浜ウォーカー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS