村上清信 村上清信の概要

村上清信

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/27 05:09 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

1930年と1931年、全日本アマチュア拳闘協会主催の全日本アマチュア拳闘選手権大会フライ級に2年連続で優勝を収めた。1930年は明治薬学専門学校、1931年は浜野商事所属選手として出場した[1]

1932年、ロサンゼルスオリンピックにフライ級の日本代表として出場し、1回戦でポイント負けとなった[2]

獲得タイトル

  • 第5回全日本アマチュア拳闘選手権大会フライ級優勝(協会認定)
  • 第6回全日本アマチュア拳闘選手権大会フライ級優勝(協会認定)

参考文献

[脚注の使い方]

関連項目


  1. ^ 「アマチュア・レコード - 全日本選手権大会」『日本ボクシング年鑑2005』 ボクシング・マガジン編集部編、日本ボクシングコミッション日本プロボクシング協会協力、ベースボール・マガジン社、2005年4月30日 ISBN 4-583-03849-6、201頁。
  2. ^ Kiyonobu Murakami Biography and Olympic Results | Olympics at Sports-Reference.com[リンク切れ]Archived 2020年4月17日, at the Wayback Machine. (英語) sports-reference.com.


「村上清信」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「村上清信」の関連用語

村上清信のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



村上清信のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの村上清信 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS