小田豊 (俳優) 小田豊 (俳優)の概要

小田豊 (俳優)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/12 03:31 UTC 版)

経歴

長崎県出身。明治大学文学部卒業。所属事務所は岡村本舗。

1971年鈴木忠志率いる早稲田小劇場に入団、1973年に『アトリエNo.2』で脚光を浴びる。以後、『トロイアの女』をはじめとする鈴木忠志の構成・演出作品に出演し、海外公演にも参加する。同劇団を退団後は劇団眞空艦、劇団卍、桃の会を経て、1988年よりフリーとなる。以降は蜷川幸雄野田秀樹白井晃野村萬斎多田淳之介など多彩な演出家の作品に参加し、存在感ある俳優として幅広い活動を続けている。

出演

舞台

映画

テレビドラマ

ラジオドラマ

OVA

ゲーム


  1. ^ KUNIO「ゴドーを待ちながら」出演者決定、翻訳は河合祥一郎”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年4月28日). 2024年4月29日閲覧。


「小田豊 (俳優)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小田豊 (俳優)」の関連用語

小田豊 (俳優)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小田豊 (俳優)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小田豊 (俳優) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS