吉本総合芸能学院 広島校( - 2004年)(2019年 - )

吉本総合芸能学院

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/07 23:37 UTC 版)

広島校( - 2004年)(2019年 - )

入学 著名な出身者
1 2002 フロントラインまつはましんランス39号ボールボーイ佐竹、さこリッチ、ハブ(有閑マダム)[† 20]吉長美鈴あかぼし☆こぼし、塩谷正蔵(元フリータイム)、横山貴規(元ボールボーイ
2 2003 やまか、松本貴明(藩飛礼)、森田の大冒険
3 2021
4 2022 わあ、ゴニオメーター

閉校していたが、2019年4月再び開校し3期生が入学。

岡山校( - 2004年)

入学 著名な出身者
1 2003 初瀬悠太(ななまがり)、ゆるえもんシンプソンズリンクアップとっしー

仙台校( - 2005年、2019年 - )

出身者は富澤たけしサンドウィッチマン)、及川裕也(元魚でF)ほか。

富澤は仙台校への入学を目指して[要出典]アマチュア活動を行なっていたが、実現前に吉本が仙台から撤退してしまった。

沖縄校(2018年 - )

2017年まではよしもと沖縄エンターテイメントカレッジを参照。

入学 著名な出身者
8 2018 きゃんまーぶ、イソテン玉城、わうけさん
9 2019 運天凌雅、よすみ
10 2020 ネルガル
11 2021 おこめ、マンマボーイナツキ、東の温もり[8]
12 2022 ゆかほんたす、スーパーヒロキ君、ヤングアンドオールド、日雷

福岡校(2018年 - )

入学 著名な出身者
1 2018 ザ・ローリングモンキーカーネギー、にほんじる(カラマリ)、中村圭太、インクルージョン、ベングルー、内川ぺいいち、カイト丸山(気になるあの娘)、ナルキッソス、TOMOHIRO
2 2019 とらんじっと、やまちゃん(サラマンダーガール)、メリコンドル、出目金、虹色カブト、Å、まなつ(花柄ブーツ)、オガタタカチカ、ハマジ
3 2020 フルハウス、パフェ、太宰、とだみ(花柄ブーツ)、せーまる、ごーいち、鯉雲、プテラノドンたろう、おいたん、こうざき、やきそば、粗大53、かば鴉
4 2021 一閃、パスタとパスタ、喜喜かいばしら、バリカタめんたいZ、満月(花柄ブーツ)、きのこのだ(サラマンダーガール)、ファビュラス・ナカムタ、青山ゐくや
5 2022 パゴス、パグ
6 2023 超人パンダ

注釈

  1. ^ 主なNSC出身でその後吉本興業以外の芸能事務所に所属した芸人としてロッチ(吉本→ワタナベエンターテイメント)、超新塾オフィス★怪人社ひばりプロダクション→ワタナベエンターテインメント)、バイきんぐ(吉本→ワタナベエンターテインメント→吉本→ソニー・ミュージックアーティスツ)などが挙げられる。

出典

  1. ^ 後に東京校10期生として再入学
  2. ^ 後に大阪校13期生として再入学
  3. ^ 後に大阪校15期生として再入学
  4. ^ 後に東京校3期生として再入学
  5. ^ 後に名古屋校4期生として再入学
  6. ^ 後に大阪校22期生として再入学
  7. ^ 後に東京校14期生として再入学
  8. ^ a b 後に東京校22期生として再入学
  9. ^ a b 後に東京校27期生として再入学
  10. ^ メンバーの山内仁平は後に東京校25期生として再入学
  11. ^ a b 後に大阪校43期生として再入学
  12. ^ 後に東京校11期生として再入学
  13. ^ メンバーの及川博文は後によしもとNSC通信講座1期生として再入学
  14. ^ a b 後に東京校20期生として再入学
  15. ^ 後に東京校17期生として再入学した後、東京校22期生として再々入学
  16. ^ 後に大阪校42期生として再入学
  17. ^ 後に東京校25期生として再入学
  18. ^ 後に東京校29期生として再入学した後、札幌校4期生として再々入学
  19. ^ メンバーの伴雅哉は後に東京校12期生として再入学
  20. ^ 後に東京校12期生として再入学
  1. ^ 再入学(元大阪校8期生)
  2. ^ a b 再入学(元大阪校13期生)
  3. ^ 再入学(元大阪校20期生)
  4. ^ 再入学(元東京校20期生)
  5. ^ 再入学(元大阪校41期生)
  6. ^ メンバーの真平は再入学(元大阪校41期生)
  7. ^ 再入学(元大阪校3期生)
  8. ^ 再入学(元東京校9期生)
  9. ^ 再入学(元広島校1期生)
  10. ^ 再入学(元名古屋校19期生)
  11. ^ 再入学(元大阪校27期生)
  12. ^ 再入学(元東京校14期生)※後に東京校22期生として再々入学
  13. ^ 再入学(亀社長は元名古屋校15期生、ガッパー稲吉は元東京校11期生)
  14. ^ 再入学(元大阪校35期生)
  15. ^ メンバーの竹内智也は再入学(元大阪校34期生)
  16. ^ メンバーのよこみつエンジェルは再々入学(元東京校14期生、元東京校17期生)
  17. ^ 再入学(元大阪校40期生)
  18. ^ 再入学(元東京校20期生)
  19. ^ メンバーの道古風杜は再入学(元大阪校38期生)
  20. ^ 再入学(元大阪校39期生)
  21. ^ 再入学(元東京校27期生)※後に札幌校4期生として再々入学
  22. ^ 再入学(元東京校9期生)
  23. ^ 再入学(元大阪校15期生)
  24. ^ 再々入学(元東京校27期生、元東京校29期生)
  1. ^ a b スポーツニッポン、2012年3月3日25面
  2. ^ a b c 読売新聞大阪本社文化部(編)『上方放送お笑い史』 読売新聞社、1999年 pp.363-367
  3. ^ a b c d e スポーツニッポン、2012年3月4日28面
  4. ^ 木村政雄の私的ヒストリー|木村政雄の事務所
  5. ^ 『松本坊主』(ロッキング・オン, 1999年) p,104
  6. ^ NSC 2021年度 新講師に関して”. NSC吉本総合芸能学院|おもしろい人を育てる吉本興業の学院. 2022年12月22日閲覧。
  7. ^ チュートリアル徳井義実、27年前の写真「今も昔もイケメン」「狂気を感じる」”. ORICON NEWS (2021年5月5日). 2021年5月24日閲覧。
  8. ^ ジプラーD介。. “NSC沖縄11期卒業公演”. note. ジプラーD介。. 2022年9月9日閲覧。






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「吉本総合芸能学院」の関連用語

吉本総合芸能学院のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



吉本総合芸能学院のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの吉本総合芸能学院 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS