北バスターミナル (バンコク) 北バスターミナル (バンコク)の概要

北バスターミナル (バンコク)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/02 08:51 UTC 版)

北バスターミナル

สถานีขนส่งผู้โดยสารกรุงเทพ (จตุจักร)
長距離バスターミナル
バスターミナル外観
別名 モーチット・マイ(タイ語: หมอชิตใหม่)
所在地 タイ
バンコクチャトチャック区
座標 北緯13度48分48秒 東経100度32分55秒 / 北緯13.81333度 東経100.54861度 / 13.81333; 100.54861座標: 北緯13度48分48秒 東経100度32分55秒 / 北緯13.81333度 東経100.54861度 / 13.81333; 100.54861
所有者 The Transport Co., Ltd.
歴史
開業 1998年4月18日 (1998-04-18)
テンプレートを表示
ターミナルビル1階切符売り場
バス乗り場
バンコク - チエンマイ線長距離バス
プールア(東北地方ルーイ県)行き長距離バス

概要

タイ北部や東北部に行く長距離バスが主に発着する。1階と3階が切符売り場でコンビニ、レストラン等が入っており、2階はオフィスとなっている。バス乗り場、ターミナルビル自体もかなり広く、移動に10分程度かかることもある。

アクセス

 BL12 カムペーンペット駅(2004年開業)、 RN02 チャトゥチャック駅ダークレッドライン、2021年開業)の開業により、BTS開業時の最寄り駅 N8 モーチット駅よりはわずかに近くなったものの大差なく、依然、鉄道でのアクセスは困難であり、タクシーもしくは路線バスの利用が望ましい。バンコク中心部からはタクシーで15分程度かかる。

再移転計画

後述の通り、旧ターミナルの位置にはBTSスカイトレインの車両基地が現存しているが、実際には遊休地があり、現在駐車場となっている。この土地を利用してバスターミナル機能をもった複合施設を整備する計画が存在する。COVID-19蔓延による影響で計画が停滞しているが、報道によれば2023年に入札が実施され、約5年の建設期間を経て供用開始される見込み[1]

歴史

もともと旧モーチットバスターミナル英語版カムペーンペット通り英語版に面していたが、住民運動により行き場を失っていたBTSスカイトレインの車両基地用地確保のため現在の位置に移転[2]1998年4月8日より営業開始した[3][4]


  1. ^ ปรับแบบคอมเพล็กซ์หมอชิต โปรเจ็กต์อืดพื้นที่พัฒนาหดที่ดินหาย 1 ไร่” (タイ語). プラチャーチャート・トゥラギット (2021年2月27日). 2022年1月12日閲覧。
  2. ^ 柿崎一郎 『王国の鉄路』京都大学学術出版会、2010年、320頁。 
  3. ^ History” (英語). transport.co.th. The Transport Co., Ltd. (2017年6月8日). 2022年1月12日閲覧。
  4. ^ ย้อน "หมอชิตเก่า" เล่าความหลัง หาเหตุผลย้าย "หมอชิตใหม่" อีกครั้ง” (タイ語). タイ・ラット (2017年6月7日). 2022年1月12日閲覧。


「北バスターミナル (バンコク)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「北バスターミナル (バンコク)」の関連用語

北バスターミナル (バンコク)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



北バスターミナル (バンコク)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの北バスターミナル (バンコク) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS